文字
背景
行間
2
0
4
9
3
8
9
2021年9月の記事一覧
すずらんより⑧
★笑うこと★
校庭には、たくさんのトンボが飛んでいて、『秋』を感じます。
コロナウイルス感染症では、先が見えず、なんだかなぁ~となってしまいますね。
最近見つけた記事に、『笑いは体にいい』とありました。
改めて、どんなよいことがあるかというと
1 笑いは、腹式呼吸の連続、全身の筋肉を使うので全身運動、有酸素運動
になるそうです。
2 笑うことによって、ストレスホルモンが減少するそうです。
3 笑うことによって、慢性的な痛みの改善や認知症の予防にもなるそうです。
他にもいろいろ。
……3番目の話になると大人に向けての話かなとなりますが、
『笑う』ことによって、心も体も元気になれる!
声を出して笑うこと、大笑いすること、大人になると「いつ笑ったかな?! 」
なかなかないかもしれませんね。
『だじゃれ』もことば遊びの一つです。
くだらないだじゃれを子どもと一緒に考えて、言い合って、笑う
そんなことも、ちょっとしてみてくださいね。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト