日誌

バスケットボール部日誌

6月1日 矢板高校との練習試合

 こんにちは!バスケットボール部です。6月1日(土)男子バスケットボール部員は矢板高校と練習試合をしてきました。今年度初の練習試合、1年生にとっては初めての対外試合でした。最初の2ピリオドは緊張もあり、動きが固くなかなかいいプレイができませんでした。後半の2ピリオドは2年生を中心にコミュニケーションをしっかり取り、練習でしていることが発揮できたと思います。

 インターハイ予選まであと1週間、練習試合で発見した課題を可能な限りクリアしていこうと思います。引き続き応援よろしくお願い致します。

 

            

5月11日(土)令和6年度第65回県高総合体育大会バスケットボール競技会 大会結果報告

 こんにちは!バスケットボール部です。5月11日(土)宇都宮清綾高校で行われた関東予選に女子バスケットボール部は参加して参りました。1回戦目は石橋高校とあたり、馬頭・那須13ー119石橋高校と敗戦となってしまいました。

 今回も昨年度と引き続き合同チームで挑みました。昨年度よりは他校の生徒とコミュニケーションをとるようになり、試合中も話す場面も見受けられました。今回の反省を活かし、来月にあるインハイ予選でレベルアップできるように頑張ります。応援ありがとうございました。

   

 

   

1月13日(土) 第79回栃木県高等学校バスケットボール新人大会県予選 結果報告

 こんにちは!バスケットボール部です。1月13に行われた新人大会に馬頭高校は黒羽高校と那須高校と合同で参加して参りました。女子の1回戦は黒磯南高校とで、最終スコアは 黒羽・那須・馬頭38ー89黒磯南でした。

 北部新人に続き同じチームで新人戦も挑みました。冬休み明け、あまり練習する時間がないなかでの大会でしたが、選手皆ケガすることなく最後のブザーが鳴るまで戦うことができました。黒磯南の大きいセンターに苦しみながらも、プレイヤー1人1人がコミュニケーションをとりディフェンスを頑張った結果、相手を100点以内に抑えることができました。

 今年度の大会は以上で終了となります。来年度に向けてフットワーク、ツーメンなどのラン系のメニューなど取り入れ、体力をつけていきたいと思います。応援ありがとうございました。 

 

9月23日(土)令和5年度U18リーグ戦バスケットボール大会 最終日

 こんにちは!!バスケットボールです。9月23日(土)に矢板高校で行われた、リーグ戦最終日に参加して参りました。最終日は黒羽高校と戦いました。結果は惜しくも敗れてしまいましたが、一番いいゲームができたのではないかと思います。3日間で初めてゾーンディフェンスにあたりました。いつもマンツーマンで守られるためプレイヤーは困惑していましたが、タイムアウトの中、生徒同士よくコミュニケーションをとり、どう攻めるか話し合った結果いいプレイがたくさん出ました。

 まだまだ課題は山積みですが、生徒たちにとってはとても貴重な経験になったと思います。ここから切り替えて、テストに挑んでもらいたいと思います。応援ありがとうございました。

    

 

 

9月16日(土)令和5年度U18リーグ戦バスケットボール大会 2日目結果報告

 こんにちは!!バスケットボール部です!!2日目のリーグ戦を黒磯南高校で幸福の科学と戦って参りました。

結果は 馬頭35ー159幸福でした。幸福のディフェンスが固くボールを運ぶのが困難な試合になりました。ドリブルやハンドリングなどの基礎練習を一からやり直す必要があると感じた試合になりました。ただ、ギリギリの人数でプレイしながらも本校の選手は全員けがをせず走りきることができました。

 23日(土)がリーグ戦最終日となります。初勝利を目指していいゲームができるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。