日誌

バスケットボール部日誌

9月10日(日)令和5年度U18リーグ戦バスケットボール大会 1日目結果報告

 こんにちは!!バスケットボール部です。2学期最初の大会、リーグ戦が始まりました。馬頭高校は北部のローカルリーグで矢板高校、那須拓陽高校、幸福の科学と戦います。

 1日目は馬頭50ー85矢板  2試合目 馬頭37ー111那拓陽 という結果になりました。1日目はダブルヘッダーでした。とても暑く、体力面でかなり心配していましたが、日々の練習をしっかり行っているせいか、2試合とも誰も体調を崩すことなくプレイすることができました。ただ、リバウンドや1対1、ディフェンスの戻りなど課題がたくさんあるなぁと、実感する試合にはなりました。これらの課題を1つでもクリアできるようにこれからの練習に励みたいと思います。そして、2日目、3日目のリーグ戦、北部新人大会でいいゲームができるよう頑張っていきたいと思います。

7月8日 北部総体結果報告

 こんにちは。バスケットボール部です。バスケットボール部男子は7月8日、黒磯南で行われた北部総体に出場して参りました。1回戦目は幸福の科学と対戦しました。結果は、残念ながら馬頭26ー137幸福と敗戦してしまいました。しかし、オフェンス時には果敢にゴールをアタックし、たくさんのフリースローを獲得することができました。フリースローをすべて沈めていればもう少し差は縮まっていたのではないかと思います。

 3年生最後の大会という事でプレイヤー、ベンチとともにかなり盛り上げてくれました。3年生の皆さん本当にお疲れ様でした。部活動で培ったスキルを就職試験、受験勉強に発揮して進路実現を叶えてもらいたいです。

6月10日全国総合体育大会バスケットボール栃木県予選会 結果報告

 こんにちは!!バスケットボール部です。バスケットボール部は6月10日に男子は矢板東高校、女子は壬生高校でインターハイ予選に出場して参りました。男子は1回戦、宇都宮中央高校と対戦しました。結果は、宇都宮中央125-19馬頭と敗北してしまいましたが、5月に行われた。関東予選よりはいいゲームができたのではないかと思います。ペイントアタックが増えその結果フリースローを貰えるチャンスがたくさんあり、そのフリースローきっちり決めることができました。普段の練習が活きた瞬間だったと思います。

 女子は1回戦、真岡北稜高校と対戦しました。結果は、真岡北稜86ー27馬頭と敗北してしまいました。5人ギリギリの中、自分たちよりも身長が高い選手相手に果敢に戦っていました。苦しい中、40分走り続ける生徒たちの姿はとてもかっこよく見えました。7月に3年生最後の大会となる北部総体が控えています。悔いのないゲームができるよう、練習に励みたいと思います。応援ありがとうございました。