文字
背景
行間
ブログ
令和7年度行事報告
性教育講演会を行いました
6月10日(火)6時間目に1,2年生を対象とした性教育講演会を行いました。
那須赤十字病院の助産師を講師にお招きしました。主に妊娠と人工妊娠中絶、性感染症についてご講演いただきました。妊娠の過程や中絶に至るリスク、またその後の心身への影響について詳しくご説明いただきました。特に、妊娠や人工妊娠中絶がもたらす肉体的・精神的・社会的な負担について深く考えさせられる内容となり、性に関する責任感や慎重さの重要性が強調されました。
さらに、性感染症の予防や早期発見の重要性についても学びました。性病が健康に与える影響や、感染を防ぐための方法についても詳しく触れられ、学生たちは自分自身や相手を守るための知識を深めることができました。
この講演会を通じて、生徒たちは性に関する正しい知識を専門家の先生から得ることができ、今後の生活に役立つ重要な学びを得る貴重な機会となりました。性教育の必要性がますます高まる中、専門的な知識を持つ講師の先生からの指導は、生徒たちにとって非常に有意義な時間となったことと思います。
0
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
8
0
0
9
8