令和4年度 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

危機管理に関する職員研修について

 本校では、緊急時に適切にできるよう、教職員の研修を計画的に行います。今回は、1学期に行った健康と危機管理に関する研修についてお知らせします。

  

〈4月〉

「アクションカード研修」として、アレルギー疾患のある児童生徒が症状を発症した事を想定し、アクションカードを活用した実践的な研修を行いました。実際の児童生徒の症状に対応できるよう、役割ごとに動きやエピペンの使い方を確認しました。

※アクションカードとは、緊急事態発生時の指示書のことを示します。


〈5月〉

おう吐処理研修」として、感染症等でおう吐した場合に、他の職員と連携し、どのように行動をするか実践しました。普段の学校生活で、おう吐が起こるかもしれない場面を想定し、適切に吐しゃ物の処理を行う実践的な研修を行いました。

〈6月〉

「救急救命研修会」として新任者を対象に心肺蘇生法、AEDの使い方の実践研修を行いました。また、感染症を防御しながら救命救急法を行う動画を見て、最新の情報を学びました。更に、教職員全員が、総務省「救急講習一般市民向け応急手当講習」のWEB講習を受講しています。

〈7月〉

危機管理に関する研修を行いました。想定外の事態が起きたとき、その場にいる者がうまく立ち回ることが大切で、そのためには応用力やチームワークが重要になります。研修では、教職員を7グループに分け、事例について付箋紙でまとめたり、本校の危機管理マニュアルの内容やフロー図を確認したりしました。意見を出し合ったり、一緒に考えたりすることで、チームワークを深める研修となりました。

引き渡し訓練

 7月20日(水)に全保護者等を対象に引き渡し訓練を行いました。7割近くの保護者等の方が参加しました。

今回の訓練では、引き渡しの前にショート避難訓練を行いました。児童生徒はこれまでの訓練どおり、緊急地震速報の音を聞き、落ち着いて身を守る行動をとりました。その後、待機場所へ移動し、保護者等への引き渡しを行いました。実際の災害時にはもっと混乱したり時間がかかったりすると考えられますが、本番に近い形で訓練をすることで、教職員はもちろん児童生徒、保護者等もいざという時のイメージができたのではないでしょうか。  

  
 

情報提供

栃木県からの情報です。

以下、通知より抜粋
栃木県総合運動公園にある日環アリーナ栃木では、初心者から刺激的な運動を必要としている方に向けて、多くの教室を実施しています!!
(例)ダンス、ヨガ、ボディーメイク、エアロビクス、筋トレ、等

また、同施設で年長~中学生を中心とした各種水泳教室を実施致します。
なんと、ワンデイ飛込教室は、スペシャル講師として、東京オリンピック2020日本代表選手である榎本遼香選手が務めます。
泳ぎが苦手なお子様の水泳教室や日本有数の飛込施設で夏休みの思い出作りをしてみませんか?

日環アリーナ栃木(〒321-0152 栃木県宇都宮市西川田4-1-1 県警機動センター跡地)
お問い合わせ:028-658-5900
(教室情報はこちら:https://www.gsz-eastarea.com/event)

参加御希望の方は窓口またはお電話にて下記をお伝えください。
1 教室名
2 参加希望日
3 お名前
4 お電話番号
5 学年(子どもプログラムのみ)

※受付時間は開館日の9時~21時です。
ご予約は参加月の前月10日より受付開始となります。
(7月の教室 ⇒ 6月10日、8月の教室 ⇒ 7月10日
 
案内1.pdf 案内2.pdf

初めての国政選挙投票

  7月10日に行われる参院選の期日前投票所が、日光市選挙管理委員会により本校に設置され、6月24日(金)、高等部の2名の生徒が初めての投票を行いました。

投票の際には、受付から投票券を投票箱に入れるところまで選挙管理委員の方が生徒に付き添ってくださり、受付から順路に沿って誘導したり、代筆したりといった支援をしてくださいました。そのお蔭で、生徒達は緊張した表情ながらも落ち着いて候補者を選び、投票をすることができました。

この投票所設置は、日光市選挙管理委員会からの提案によるものでした。選挙管理委員の方が投票所内で生徒達に必要な支援をしてくださったことを始め、慣れている学校内に投票所が設置されたことや、本校職員が立会人として投票所内で見守っていたことなども、生徒が安心して一票を投じる機会につながったと思います。また、まだ選挙権をもたない生徒も、普段、授業や行事で使用することのある大会議室に投票所が作られていく様子を、興味深そうに見ていました。

本校では、高等部が設置された平成13年頃から主権者教育について検討を重ね、生活単元学習の中で取り上げたり、生徒会役員選挙では、実際の選挙に使用する投票箱や記帳台を選挙管理委員会から借用して使ったりしてきました。今回の投票所設置や生徒による投票が、このような学習の積み重ねの上に実現したことをとてもうれしく思います。また、教職員にとっては、「適切な支援があれば投票できる」ということを考えるきっかけとなり、選挙に限らず多くの場面で、本校の児童生徒が権利を行使しながら社会参加することにつながるよう、これからも支援していきたいと改めて感じる出来事となりました。
 

    

    

中学部新入生歓迎会について

4月26日に体育館にて新入生歓迎会を行いました。
2、3年生から中学部の学習についての紹介があり、その後、全員で順番に自己紹介を行いました。
保護者の方にも参観していただき、和やかな雰囲気の中、会を終えることができました。