中学部

2024年11月の記事一覧

国際理解教育

 10月31日(木)に中学部では、国際理解教育を行いました。日光市の国際交流員の先生にお越しいただき、アメリカの文化について学習しました。生徒たちは事前学習で英語での挨拶や自己紹介を練習したり、国旗を作ったり、先生への質問を考えたりしました。当日は、練習の成果を発揮し、一人ずつ先生の前で英語で自己紹介をすることができました。先生から挨拶や質問の回答が返ってくると、伝わったことが嬉しくて生徒たちに笑顔が見られました。

 先生からは、出身地であるインディアナ州の花、鳥、歌やアメリカの代表的な食べ物などについて教えていただきました。また、アメリカの本物の紙幣と硬貨を見せていただくと、大切に手に取って見ていました。

 ビンゴゲームや「RED LIGHT,GREEN LIGHT」というゲームを行ったり、「HEAD,SHOULDERS,KNEES,AND TOES」の音楽に合わせて体を動かしたり、楽しい時間を過ごすことができました。

 最後は、ありがとうの気持ちを込めて、自分で作ったアメリカの国旗を振りながら先生を見送りました。