保護者用書式一覧
|
2025年2月の記事一覧
中学部 卒業生を送る会
2月25日(火)に、体育館で「卒業生を送る会」が行われました。
3年生に楽しんでもらいたい!喜んでほしい!と1、2年生は、3年生への感謝の気持ちを込めて準備をしてきました。
3年間を写真で振り返ったり、一緒に魚釣りゲームをしたりして盛り上がりました。3年生からは、一人ずつ中学部で頑張ったことや楽しかったことなどの発表がありました。1、2年生への励ましの言葉もありました。
3年生が卒業することは寂しいですが、「卒業生を送る会」はみんなで一緒に楽しい時間を過ごすことができ、たくさんの笑顔を見ることができました。1、2年生にとっても3年生にとっても、中学部の楽しい思い出になったことでしょう。
3年生、ありがとうございました。そして、卒業おめでとうございます!!
中学部2年生 立志式
2月13日(木)中学部2年生の立志式が行われました。
立志式では、校長先生や中学部主事、栃木県知事から届いたお祝いのメッセージを聞いたり、思い出のスライドを見たりしました。思い出のスライドでは、幼少期の写真を見ながら、自分たちの成長を振り返りました。スライドの中には、家族からのメッセージが込められており、その温かい言葉に照れながらもうれしそうにする姿が見られました。
その後、家族への感謝のメッセージと将来の抱負を一人ずつ前に出て発表をすることができました。そして、立志証書を校長先生から授与され、最後には、この日のために練習してきた手話歌『Believe』を表現し、温かい雰囲気で立志式を終えました。
豊岡中学校との交流
1月31日(金)に豊岡中学校1年生の生徒16名が来校し、交流を実施しました。体育館で開会式を行った後、各グループに分かれて自己紹介をしてから交流を始めました。グループごとに、いまとくボッチャ、缶積みゲーム、掛け算射的のゲームを行いました。グループごとにみんなが楽しめる活動を相談して決めた内容だったので、どのグループも盛り上がり、大きな歓声が聞こえる場面もありました。また、お互いの名前を読んで応援したり、うまくいったことを喜び合ったりする様子も見られました。閉会式後には、手を振り合ってお別れをしました。短い時間ではありましたが、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから