2020年11月の記事一覧

☆社会福祉部☆活動の紹介☆

 暫くぶりのHP更新ですp(^_^)q 
本年度は外に出てのボランティア活動を自粛しているため、校内での活動が中心です。部活のスタートが6月からとなり、3年生は進路実現に向かって邁進しているため、部員としての活動は行っていません。2年生を中心に校内でできることを考えて、新たな活動を広げています。社福部員として校外のボランティア活動を経験ができない1年生は、「社福部って何?」という疑問を心に抱きながらも、休まず部活に来てくれています。早く、通常の部活動が再開できることを顧問としては願うばかりです。以下に生徒の様子を写真で紹介します!(^^)!

〈7月の活動風景〉
図書館の工作会ができないため、子どもたちのために動画作成を行いました。動画はできあがったのですが、残念ながら、まだWebにUPされていません。

最後の写真ですが・・・部室に荷物は入らないので、廊下に並べることになり・・・m(._.)m。

〈8月の活動風景〉
生徒がゴミを家に持ち帰っているため、ペットボトルキャップの回収ができません。家から持参してもらえるように、ポスターを制作しました。

 

〈9月の活動風景〉
図書館工作会での部員たち自身のスキルアップを目指し、月ごとの「行事ポスター」作成を始めました。来年度の【上高祭】で発表できればと考えています。男子部員も多いので、子ども向けのかわいらしい図柄を考えるのが...と思いましたが、意外に楽しそうです。

・・・活動により部室では狭いときは、教室で活動を行います(;ω;)

〈10月の活動風景〉
部室の掃除を行いました。壊れた換気扇は、直してもらえることになりました。ペットボトルキャップも回収できた分は、いつものように洗って並べて乾燥します。

 

 《New活動:校内外の清掃活動》
積極的なボランティア活動の実施を目指し、校内外の★清掃活動★を開始しました。校外のゴミ拾いは、副顧問の先生にも引率してもらって行っています。学校の周りが中心ですが、車道や歩道には意外にゴミも多く、拾った後はきれいになっていて、清掃のやり甲斐を感じています( ̄^ ̄)ゞ。もちろん交通安全には気をつけて実施しています。また、校内では☆落ち葉の回収☆を行っています。桜の木の下には、大量の葉っぱがあり、まだまだ拾いきれません。これからも頑張ります/(^o^)\。

 ↑ 以上は9月4日の初ゴミ拾いの日の写真です。分別もしっかり行いました

 ↓ 以下は9月中旬・10月のゴミ拾いの風景です。活動はすべて放課後です

拾ったごみは分別して廃棄しています

以下は落ち葉さらいの様子です

拾った後の落ち葉は袋に詰めて廃棄されます


・・・以上、これからも身近にできるボランティアを模索しながら、日々活動を積み重ねていくしかない・・・コロナ禍中の社会福祉部でした・・・次回のHPもぜひ見てください 〈記載:顧問N〉