Topics

大会報告 弓道部

全国高等学校総合体育大会弓道大会(東京武道館)にて、男子個人の部で2年生部員が予選、準決勝を通過し決勝に進出、射詰競技で3射目まで進みましたが入賞はなりませんでした。

大会報告 弓道部

関東高等学校弓道個人選手権選抜大会兼予選会(8月2日・3日、鹿沼高校弓道場)において、男子2位、女子6位に入賞し、9月13日、14日(土・日)に明治神宮至誠館中央道場で行われる関東大会に出場することになりました。

学習合宿

1・2年生の学習合宿(22日~24日、鬼怒川)が行われました。多くの生徒が参加し勉強に励みました。

3年生前期課外

3年生の前期課外(7月22日~8月1日)が始まりました。希望進路実現のための実力をつけるべく、しっかりと取り組んでください。
 

第1学期終業式

第1学期終業式が行われました。合わせて賞状伝達式・壮行会が行われ、陸上、テニス、放送、剣道、ピアノ、女子サッカーの部員・選手が壇上に立ちました。明日から夏休みです。学習合宿や3年生の前期課外も実施されますが、自由に使える時間が多い時です。自分の生活を振り返り、日頃できなかったことを深く掘り下げて考えてみるなどして各自充実した夏休みを過ごしましょう。交通事故などにも十分注意し元気に2学期を迎えましょう。
 
 
 

合唱コンクール

校内合唱コンクールが鹿沼市民文化センターで行われました。各クラスとも練習の成果をステージで競いました。1年生優勝は1組、2年生優勝は4組、3年生優勝は4組、グランプリ総合優勝は3年4組でした。
 
 
 

大会報告 野球部

高校野球選手権栃木大会1回戦2日目(13日、栃木市営球場)が行われました。鹿沼東高校は黒磯南高校と対戦し、序盤で獲得した2点を守りきり、2対0で勝利しました。選手の持ち味が発揮された良い試合でした。応援委員会、生徒会、吹奏楽、その他応援の生徒の皆さんありがとうございました。また、たくさんの保護者の方々にも応援いただきました。ありがとうございました。

同窓会総会・十年会

同窓会総会及び十年会が7月5日(土)チサンホテル宇都宮にて開催され、約100名の参加がありました。今年度の十年会は第10回生(卒業後20年目)、第20回生(卒業後10年目)が出席され、旧交を温め会員同士の親睦が図られました。
 

AED講習会

鹿沼消防署員3名を講師にお招きし、職員および運動部・文化部の部長を対象にしたAED講習会が開催されました。丁寧な説明のもと、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの操作等を、人形を使って実践さながら体験できました。