Topics

2学期中間テスト

第2学期中間テストが8日(水曜)~10日(金曜)に行われます(2年生は9日にも実施)。 しっかり準備してテストに臨みましょう。

授業公開

保護者対象公開授業を実施し、多くの保護者の方々に授業を見学いただきました。お忙しい中、御来校いただきありがとうございました。

防火避難訓練

消防署と連携し防火避難訓練を実施しました。地震直後に火災発生という設定で、火元を回避するような経路で校舎外に避難しました。生徒全員、真剣かつ迅速に行動できました。

和楽器特別授業

9月24日(水)~26日(金) 外部の先生をお招きして、1・3年生の音楽の時間に箏・尺八の指導をいただき、また先生方の演奏を鑑賞しました。



大会報告 陸上部

陸上競技新人大会において1年生男子が走幅跳3位、2年生男子が三段跳2位、400mH3位に入賞し、10月25日に茨城県笠松運動公園陸上競技場で開催される関東大会に出場することになりました。

部活動報告 弓道部

平成26年度中部支部高等学校弓道大会について
8月30日(土)に県体育館弓道場にて上記の大会が行われました。
女子団体で競射の末、Bチームが第3位に入賞しました。
夏休み中も協力して努力を続け、結果を出すことができました。

東陵祭のご案内

東陵祭(学校祭)が9月6日土曜日に一般公開となります。皆様のご来校をお待ちしております。

        東丘陵祭パンフレット (pdf) はこちら↓をクリック

              東陵祭パンフレット_表     東陵祭パンフレット_裏

        ( 東陵祭ポスター )

大会報告 弓道部

国民体育大会関東ブロック大会弓道競技(県体育館弓道場)において、本県代表は少年男女でともに1位通過し、本大会(長崎国体・長崎県島原市)に出場することになりました。本校からは男女それぞれ1名がメンバーとして活躍しました。