吹奏楽部日誌

同窓会総会での演奏

6月22日(土)本校にて同窓会の総会が実施されました。
吹奏楽部は総会の後に2曲演奏させて頂きました。演奏曲は「蒼天の鳥たち」と「ふるさと」です。
演奏後、お褒めのお言葉や応援のお言葉を頂戴しました。ありがとうございます。また来年度もみなさまの前で演奏できるように、練習していきます。

令和元年度始動


今年度は2名の1年生を迎え、合計16名で活動しています。

最初の演奏発表の場は、日光市今市文化会館で行われました「第42回吹奏楽フェスティバル」でした。
八木澤教司さんの「蒼天の鳥たち」を演奏しました。いつもの狭い音楽室とは違い、音が遠くへ伸びる感じが心地よかったです。1年生もしっかり演奏できました。

第6回定期演奏会のお知らせ

平成31年3月10日(日)14時より、鹿沼市民文化センターにて吹奏楽部定期演奏会を行います。
入場無料です。曲目は大河ドラマのオープニング曲やJポップ、ディズニーの曲など、幅広いジャンルを演奏します。
現在は、本番の日によい演奏がお聴かせできるよう、日々練習に励んでいます。
お時間のある方は、ぜひお越しください。お待ちしております。

野球応援に行きました

7月10日(月)
晴天で、正に野球日和でした。
我々の音や思いが少しでも選手の励みになったとしたら幸いです。
選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。

上都賀支部吹奏楽フェスティバル

平成29年6月24日、今市文化会館で行われた第40回上都賀支部吹奏楽フェスティバルに参加しました。
コンクールの曲を演奏しました。
うまくなっていた部分もあり、練習を要する部分もあり。
いろいろ知ることができ、良い経験となりました。
コンクールまであと1ヵ月です。