学校行事などの最新情報です

2022年10月の記事一覧

八溝祭校内発表

10月28日(金)八溝祭が始まりました。1日目の今日は校内発表があり、吹奏楽部、合唱部、演劇部、黒羽太鼓部、さらに有志団体による発表を行いました。DJやダンス、コントなどもあって、たいへん盛り上がりました。
 

 

29日は新型コロナウイルス感染症対策のため保護者・親族のみの公開となります。ご来場の際は、リストバンドとスリッパのご準備をお願いいたします。

芸術鑑賞会

中間試験最終日の10月21日(金)、芸術鑑賞会が実施されました。今年は伝統芸能である「狂言」を鑑賞しました。狂言は能の幕間に演じられる舞台で、馴染みもなく分かり難いものだと思っていましたが、丁寧で易しい説明のおかげでとても楽しく観賞することができました。少しだけ古い日本について知ることができた時間でした。大蔵流「善竹狂言会」の皆様にはお世話になりました。

わかりやすく狂言について説明していただきました。

狂言「盆山」の一幕

狂言「仏師」の一幕

生徒からのお礼の挨拶。

創立60周年記念式典に向けて

 今年度、本校は創立60周年にあたり記念事業を実施し、記念誌の発行や11月11日(金)の記念式典を予定しています。
 体育館の袖幕は、創立30周年の際に同窓会から寄贈いただいたものですが、30年という長い年月によりだいぶ痛んできましたので、60周年の記念式典に向け、今回も同窓会から寄贈していただけることになりました。その袖幕ができあがり、10月20日(木)取り付けが行われ新調されました。本校教育活動に物心ともに多大な御協力をいつもいただいている同窓会の皆様には本当に感謝いたします。

取り付けの様子

本刺繍の校章
 

生徒会役員選挙

10月11日(火)生徒会役員の改選に伴う、立会演説会・役員選挙が行われました。今年は生徒会長、副会長のいずれも信任投票となりましたが、立候補した3人はそれぞれの公約と抱負を、立会演説会で全生徒に訴えていました。

選挙管理委員長挨拶

立候補生徒の演説
 

投票用紙と投票会場


投票用紙に思いを込めて

会議・研修 研究授業がありました

今日は、栃木県教育委員会の指導主事の先生をお招きして、今年度採用された英語と数学の先生の研究授業がありました。どちらの先生もタブレットや電子黒板を駆使し、とてもわかりやすい授業を展開して、生徒たちも積極的にグループワークや演習に取り組む姿が印象的でした。

 動画を取り入れながら英会話の練習です。

 多くの先生方が研究授業を見守りました。

 生徒もタブレットを使いながら授業に取り組みました。