日誌

令和4(2022)年度 小学部

にこにこマーケットに行ってきたよ 小低ブロック 校内買い物学習

にっこりにこにこマーケットに行ってきたよにっこり

 感染症対策などの理由で、昨年度からこの時期に1日限定で開店することになった「にこにこマーケット」。今年度も2月3日(金)に小学部1~3年生が、自分の欲しい物、家の人から頼まれた物の2点を買いにやってきました。教室で行う買い物学習とはひと味違って、たくさん並べられた商品を前に、ワクワクドキドキ!そんな中でも予定していたものをしっかりと選ぶことができました。レジに並んでお会計、マイバックに袋詰めまで一生懸命取り組んでいました。お財布からお金を出したり、おつりとレシートを入れたりするのって大変なんだな…。真剣な表情で取り組む姿が印象的でした。

   

    ほしいもの、みつけた☆           お会計!            袋詰め、頑張るよ~

  閉店後、「また来年もやろうね。」の1年生の一言にレジ担当の店員(教員)さんも感激!1年に1度だけ開店するにこにこマーケット。来年もまた行けるといいですね。

また会えたね!!(荒川小との交流学習)

 2度目の交流も、たくさんの笑顔があふれました!

 12月2日(金)に那須烏山市立荒川小学校にて、荒川小学校3年生と本校低ブロック(1~3年生)児童との第2回目の交流学習が行われました。

 今回は、荒川小学校3年生が企画してくれたゲームで交流しました。感染症対策の一環として、全体では集まらず、各グループごとに分かれて活動しました。体育館では、ボウリングや椅子取りゲームなどの活動を行い、宝探しや風船キャッチボールは、教室に分かれて行われました。 

                

 

 荒川小学校3年生の司会により、一緒に楽しめるよう考えてくれたゲーム、折り紙で作った景品に、あちこちで拍手や笑顔があふれました。

 別れ際、荒川小のみんなが校庭まで見送りに来てくれました。スクールバスが発車すると、追うように走って手を振り見送る姿に感動!!こちらもバスの中から「ばいばーい」と姿が見えなくなるまで手を振りました。

 荒川小学校3年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!

 これからもよろしくお願いします。

高ブロックお楽しみ会

 サンタクロースがやってきました!

 

 12月7日(水)に4~6年生のお楽しみ会がありました。折り紙で折ったオーナメントやカラー版画で作ったプレゼントや靴下など、手作りの飾りを自分たちで飾り、華やかなクリスマスツリーが完成したところでいよいよ会がスタート!!。

 出し物発表では4年生グループ、5,6年生と4年4組グループに分かれて「ミッキーマウスマーチ」の演奏をしました。

 4年生グループは集中して電子ピアノを弾いたり、同じリズムを保つように小太鼓を叩いたりして、練習以上の成果を披露することができました。5,6年生と4年4組グループは、楽器の種類が多く、テンポの速い「ミッキーマウスマーチ」を見事に発表しました。別々に音楽の授業で練習してきたことを発表し合い、緊張感や達成感にあふれた表情が多く見られました。

 先生たちのダンス披露では、普段とは違った先生の姿を見て驚きながらもリズムに乗りながら楽しんで見ていたようです。大画面の「サンタをさがせ」クイズでは、学校周辺に隠れたサンタさんを見つけて大盛り上がり!!最後は本物(?)のサンタが登場し、プレゼントをもらい、記念撮影をして満足そうでした。

 5,6年生は司会や会場の準備、片付けも行い、上級生の役割をしっかりと果たすことができました。

   

小学部1~3年生のみんなで校外学習へ行ってきました!

 10月19日(水)、なかがわ水遊園に行ってきました。子供たちにとっては初めての校外学習でした。スクールバスに乗って出発進行!目的地の水遊園が近づくと、どきどきわくわく。

館内の見学、お買い物、昼食、など各学級毎に活動をしました。楽しい思い出がたくさんできました。 

     

【事前学習】                 【館内見学①】

各学級毎に、活動内容や約束などの学習を    お魚に触れることができるコーナーで、

しました。 楽しみだな・・・         魚に触ってみたよ!小さな魚が集まって

                       きたよ~

      

【館内見学②】                 【買い物学習】

大きな水槽の中で泳ぐ魚たちに釘付け!     売店でアイスを買って食べました。  

気持ちよさそう~               おいしいね~♪

【昼食】

秋晴れのもと、お外でお弁当を食べました。

おいしかったよ!        

那珂川町立小川小学校との交流及び共同学習

小川小学校のお友達と一緒に、

ゲームやスポーツを楽しみました!

 11月4日(金)に、小川小学校4年生と、本校小学部高ブロック(4~6年生)の児童との交流及び共同学習が、本校にて行われました。新型コロナ感染症対策として、全体での活動は行わず小グループでの交流になりました。

 活動内容は、「カローリング」「フォームロケット」「ボッチャ」「ボウリング」「的あて」でした。小川小学校のみなさんが、わかりやすいルールを考え、見本を見せてくれたので、本校児童もスムーズに活動に取り組み、楽しい時間を過ごすことができました。

 顔を見て、手をつないだり、笑い合ったり、ゲームの点数に一喜一憂したり・・・。一緒に活動する中で、お互いにいろいろなことを感じることができたようです。本校児童からは、「たのしかったです」という明るい声がたくさん聞かれました。

 小川小学校の皆さん、ありがとうございました。

 地域の仲間として、これからもよろしくお願いします!

カローリングの説明を聞いています

フォームロケット

ボッチャ

ボウリング

的あて結果発表

お見送り

高根沢町立中央小学校との交流及び共同学習(小高ブロック)

手作りおもちゃで遊んだよ! ~高根沢町立中央小学校との交流~

 

  今年度2回目の高根沢町立中央小学校との交流は、直接交流はかないませんでしたが、高根沢中央小6年生の手作りおもちゃで遊ぶという、間接交流として実施しました。

 高根沢中央小の皆さんが考えて作ってくれた「シャッフルゲーム」「スリッパバスケット」「パズル」「ブラックボックス」「ボウリング」「わなげ」「宝探し」のおもちゃは、アイデアや工夫がいっぱいで、遊び方の動画も一緒に作ってくれたので、とても分かりやすかったです。

 本校の4~6年生は、説明動画から興味津々で、「あれで遊びたい!」「もっと遊びたい!」などと意欲的に参加していました。

 高根沢中央小の皆さんありがとうございました!これからもよろしくお願いします。

   

那須烏山市立荒川小学校との交流及び共同学習(小低ブロック)

なかよく、たのしく、交流できました!

 10月12日(水)に、那須烏山市立荒川小学校第3学年と本校低ブロック(1~3年)の児童との交流及び共同学習が、本校にて行われました。

 各クラス・学年毎に、5つのグループに分かれて活動を行いました。内容は、「ボッチャ」「風船運び」「つみつみタワー」「玉入れゲーム」などでした。

 

    

 

 初めは、緊張気味の様子でしたが、徐々に笑顔や拍手で盛り上がっていました。時間が短く感じられるくらい楽しむことができたようです!

 那須烏山市立荒川小学校第3学年の皆さん、ありがとうございました。

 2回目の交流も、楽しみにしています。

修学旅行に行ってきました!(小学部5・6年)

 10月6日から7日の二日間、当初の計画どおりに茨城県大洗方面に修学旅行に行ってきました。新型コロナウィルス対策を行いながらの旅行ではありましたが、事前学習からずっと楽しみにしていた旅行に、児童の喜びの声や笑顔がたくさん見られました。思い出は数多くありますが、場面ごとに紹介します。

☆大洗水族館(一日目)

 あしかとイルカショーに大はしゃぎ。音楽に合わせた手拍子で会場を盛り上げました花丸

 大きな水槽の中を悠々と泳ぐ魚たちをじっくりと眺めて、普段は見ることのない生き物たちに興味関心をもって鑑賞していました。子どもたちの目がきらきら輝いていました星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆大洗ホテル(宿泊)

 部屋ごとに少人数で思い思いの過ごし方で楽しんだようです。ゆったりとくつろぐ部屋、オーシャンビューを楽しむ部屋、翌日の見学先を調べてわくわく楽しむ部屋など、それぞれの時間を過ごしました。

 豪華な夕食と朝食には「いただきま~す!」の声が弾みました。給食では食べられないお刺身や柔らかビーフシチューなど、おいしい食事にお腹が満たされました。

 

 

 

 

  

 二日目、朝には雨もやんで海辺の散策をしました。押し寄せる波の動きや音に興味津々!浜辺に落ちている貝のかけらを思い出に拾ってきました。いろいろな形や色があり、好みのものを探しながら集めました。

 

 

 

☆大洗わくわく科学館(二日目)

 雨天のため、ひたち海浜公園ではなく、わくわく科学館、茨城空港の見学になりました。目的地に向かうバスの中では、すっかり気持ちを切り替えた5・6年生。さすがです!

 たくさんある科学館のコーナーで体験を楽しんできました。竜巻、渦巻き、水の中での気泡の動き、水の中の音の聞こえ方など、普段は経験することができない体験に興味深く、見て聴いて触って楽しんできました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

☆茨城空港(二日目)

 空港の中を見学し、飛行機が発着する様子を目の前で見ることができました。近くで見る迫力とともに、飛行機を身近に感じることができました。

 

生活体験学習 ~小学部4年生~

生活体験学習 実施しました! ~小学部4年生

 本来であれば校内宿泊学習として予定されていた行事でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染状況に伴い、宿泊せず通常授業日課で小学部4年生が生活体験学習を実施しました。

 2グループに分かれ、9月21日(水)と28日(水)に布団敷きや入浴体験、レクリエーションを行いました。

布団敷きでは、シーツを広げて敷き、布団の下に入れるのに苦戦していましたが、コツをつかんでくると一人でもスムーズにできるようになりました。

入浴体験では、手順表を見ながら、体や頭を模擬で洗いました。家庭で、また事前学習でも経験を積んで当日は、自信をもって取り組む様子が見られました。

レクリエーションでは、シアター鑑賞と花火を行いました。キラキラ光る室内で映像を観ながら、体を揺らしたり手を振ったりしました。昼間に行う花火もきれいで、置き花火や手持ち花火に心躍らせ、笑顔で楽しんでいたようです。

   

 事前学習を含め、今回の生活体験学習では、「先生の話をよく聞いて!」「友達と仲良く!」「自分のことは自分で!」の3つの約束を守り、楽しく活動をすることができました。

那須烏山市立江川小学校との交流及び共同学習(小低ブロック)

みんなで仲良く楽しく過ごせました!
~那須烏山市立江川小学校との交流~
  6月27日(月)、本校にて小学部1~3年生と那須烏山市立江川小学校5年生との交流及び共同学習を行いました。


 今回は、5つのグループに分かれてそれぞれの場所で「風船遊び」や「さかなつり」「ミュージックケア」「つみつみタワーゲーム」などの活動を行いました。

 最初は緊張している様子でしたが、活動をするうちにだんだんと笑顔が増え、とても楽しく交流をすることができました。


  那須烏山市立江川小学校5年生の皆さん、ありがとうございました!
 2回目の交流も楽しみにしています。