学校生活[全日制]

カテゴリ:今日の出来事

校内体育大会が行われました。

27日に予定されていた校内体育大会が、29日に延期されましたが、青空の下で開催できました。
開会式…「正々堂々たたかうぞ」「そうだ!!」


バスケットボール 優勝 3年4組
(写真はバスケゲームのスナップです)


サッカー 優勝 3年5組


ソフトボール 優勝 3年2組


ソフトテニス 優勝 3年2組


相撲団体 優勝 3年2組
相撲個人 優勝 3年1組 大原君
(写真は相撲競技のスナップです)


剣道 優勝 3年3組
(写真は剣道競技のスナップです)


クラス対抗3本綱引き(綱に、”奪取”!) 優勝 3年2組


クラス対抗リレー 優勝 2年5組



総合優勝 3年2組 おめでとう!!

1年生応援練習

応援団・応援委員会・生徒会による1年生応援練習会が開かれました。
サッカー部や野球部の決勝戦などで全校生による応援が行われます。
応援でも相手チームに負けない力強い応援ができるよう、
先輩たちから熱心な指導がありました。


PTA総会が開かれました。

平成26年度PTA総会が開かれました。


総会の前の授業公開


議事進行。新役員・会計および事業報告・予算計画の承認が行われました。

新役員



外池前会長に感謝状と記念品をお贈りしました。お世話になりました。


各学年会が開かれました。(三学年の様子) 

創立記念式典・講演会

真岡高校創立記念式・創立記念講演会が行われました。


校長式辞の後、真岡高等学校・昭和53年度卒業生、前 東京芸術大学大学院教授 現 文化庁主任文化財調査官の上野勝久先生の、「建築・歴史・文化財」と題した講演会が開かれました。
野球部で活躍された高校時代、建築学に携わった経緯、文化財との出会いなど、興味深いお話や、全国の文化財とのかかわってきた写真資料などもたくさんお見せいただきました。

生徒会主催・部活動説明会

◎新入部員勧誘の生徒会主催・部活動説明会が行われました。
<<真岡高校への進学を考えている中学生の皆さんも、部活動の様子を参考にして下さい>>
・天文部(手にしているのは星座投影機です)


・美術部


・囲碁将棋部
・写真部


・文芸部 ・野球部 ・水泳部 ・陸上部
・山岳部(説明中の数分間でテントができました)


・弓道部


・空手道部


・柔道部(部活説明会恒例寸劇・街で出会った悪漢をやっつける柔道部員…)


・ソフトテニス部
・バスケットボール部(練習デモ)


・バドミントン部(スマッシュ)


・卓球部(ラリー)


・バレーボール部(スパイク練習)

・サッカー部
・剣道部(練習紹介・気合いの入った声が響きました)


・クイズ研究同好会 ・應援團 ・演劇部
・ジャグリング同好会


・吹奏楽部


※新入生、そして中学生の皆さん、真岡高校の部活動、いかがですか?
 ぜひ楽しんで、頑張って、勝利の喜び・優勝の感激、地域との交流、技術の向上…
 文武両道の真高で、いろいろな経験を重ねていこう!

校長着任式・離任式・始業式・対面式を行いました。

◎校長着任式
菊地透校長が宇都宮南高より着任しました。菊地校長は本校OBでもあります。


◎離任式(移動先)
半田校長先生(こども科学館)
大浦教頭先生(南那須特別支援学校・校長)
飯村先生(小山高校)
佐藤先生(鹿沼東高校)
齋藤事務長(小山労政事務所)
宮井先生(宇都宮女子高校)
吉國先生(宇都宮北高校)
影山先生(石橋高校)
山口先生(宇都宮北高校)
関澤先生(石橋高校)
矢嶋公使(真岡北陵高校)
鯉沼先生(馬頭高校)







離任される先生方には大変お世話になりました。
新しい職場でもお体にお気を付けてご活躍下さい。

◎対面式

新入生も早く学校に慣れ、学業・部活動で活躍して下さい。

入学式が行われました。

花冷えの朝でしたが、穏やかな桜満開の中で入学式が行われました。
全日制新入学生200名が入学を許可されました。





一学年のスタッフの紹介がありました。
一組 吉柴(正担任・学年主任・理科)
    佐藤(副担任・保健体育)
二組 小林克(正担任・国語)
    畠山(副担任・地歴公民)
三組 飯塚(正担任・数学)
    大久保(副担任・芸術(音楽))
四組 小林武(正担任・数学)
    田崎(副担任・理科)
五組 福田(正担任・英語)
    川上(副担任・保健体育)
学年付き 鈴木秀(英語)
      床井(理科)



実り多い高校三年間を過ごしましょう!

東北大学オープンキャンパス見学会実施

 7月29日(木)、予定通りの日程で東北大学オープンキャンパス見学会が実施されました。生徒49名と引率教諭2名が、午前6時大型バス1台に乗り早朝の真岡高校を出発しました。矢板インターチェンジより東北自動車道に乗り、約4時間をかけて仙台に到着しました。最初に医学部前で医学部と農学部を見学する生徒が下車。農学部キャンパスはここから大学が用意したキャンパス間シャトルバスで約10分の距離です。続いて川内キャンパス近くで文科系4学部(文・教・法・経)見学希望者が下車。さらに工学部・理学部・薬学部の点在する青葉山キャンパスで残りの生徒が下車し、それぞれの見学地に向かいました。
 昼食をはさんで2時過ぎまでそれぞれのキャンパス内で、学部や学科ごとに企画するさまざまな説明会や催しを、雨が降り出した中バスが往路と逆の順路で生徒たちを拾い、午後3時すぎには雨も本降りになった仙台を後にしました。
 2日間開催されたオープンキャンパスの2日目でしたが、どのキャンパスにも各地から集まってきた高校生であふれかえり、昼食時には学生食堂も満席状態で座席確保も注文もままならない状態。本校生は大混雑を予想して持参してきた弁当をそこここで食べていたようです。
 参加者の大半は2年生でしたが、今回の見学会で「大学」という場を幾分かではありますが、実地に見て具体的にイメージできるようになったのではないかと思います。これを契機にして、自分の進路実現に向け、新たな一歩を踏み出していってもらいたいと思います。