日誌

2010年7月の記事一覧

校内体育大会が行われました

7月15日、第1学期の定時制体育大会が行われました。
 
 
 
けが人も出ず、生徒たちは日ごろの成果を十分に発揮できたようです。

PTA研修会が行われました。

7月14日、PTA研修会が行われました。
 
授業参観の後、講師に栃木県薬物乱用防止指導員で薬剤師の北川 芳則先生をお迎えして、
「薬物乱用防止について」の講演をしていただきました。 写真は講演のときの様子です。
 
 

性教育についての講演会が行われました

7月7日(水)、講師に自治医大学准教授  渡辺 尚先生をお招きして、性教育講演会を行いました。
 
説明が分かりやすく、誰もが当事者になりうる話に生徒は真剣に聞き入っていました。
 
 

第49回栃木県高等学校定時制通信制総合大会

 去る6月19日に栃木県総合運動公園において定時制通信制総合大会が行われました。
本校からも陸上部、卓球部などが参加し、本校生徒全員で応援をして来ました。
 
この大会において、
陸上部の1年次関君が男子3000m障害、男子5000mともに優勝
       2年次内田さんが女子400mに優勝、800mが2位
       2年次高野さんが女子800mが3位、3000mが2位
 
卓球部が団体戦で優勝し個人ではダコスタ君が優勝、高橋君が3位、原田君が4位
  
その他バスケット部、サッカー部がともに3位という結果になりました。
 
おめでとうございます。
 
    
 
 
 
(写真提供:真岡新聞社)