文字
背景
行間
生徒会のできごと
生徒会便り
クラス対抗スポーツ大会
7月8日(火)クラス対抗スポーツ大会が開催されました。
台風が迫るなか,天候が心配されましたが,間隙を縫うかのようなすっきりとした晴れ間が広がりました。
今年はバレーボール(男女別)・ソフトボール(男女混合)・ドッヂボール(女子)・卓球(男女別)・テニス(男女別)・大縄跳び(男女混合)の種目が実施され,皆優勝を目指し,汗を流しました。
代表生徒による選手宣誓 女子バレーボール
がんばって優勝目指すぞ。 真剣な雰囲気が伝わってきます。
男女混合ソフトボール 女子ドッヂボール
試合前に気合を入れます。 ボールはどちらのチームに!?
男女混合大縄跳び クラスの仲間の応援も一生懸命です。
2分×3セットマッチ
総合優勝は2年4組でした!おめでとうございました!
各種目の上位成績は以下の通りです。非常に暑い中,競技に応援に皆がんばりました。
≪成績≫
男子バレーボール 1位:3-3 2位:1-6 3位:1-3
女子バレーボール 1位:2-6 2位:2-4 3位:3-3
ソフトボール 1位:2-2 2位:1-2 3位:3-2
ドッヂボール 1位:2-1 2位:2-4 3位:3-4
男子卓球 1位:1-2 2位:1-6 3位:2-6
女子卓球 1位:1-4 2位:2-5 3位:1-3
男子テニス 1位:3-2 2位:1-2 3位:1-5
女子テニス 1位:2-4 2位:1-4 3位:1-5
大縄跳び 1位:1-3 2位:3-1 3位:3-4
総合成績 1位:2-4 2位:1-2 3位:3-2
台風が迫るなか,天候が心配されましたが,間隙を縫うかのようなすっきりとした晴れ間が広がりました。
今年はバレーボール(男女別)・ソフトボール(男女混合)・ドッヂボール(女子)・卓球(男女別)・テニス(男女別)・大縄跳び(男女混合)の種目が実施され,皆優勝を目指し,汗を流しました。
代表生徒による選手宣誓 女子バレーボール
がんばって優勝目指すぞ。 真剣な雰囲気が伝わってきます。
男女混合ソフトボール 女子ドッヂボール
試合前に気合を入れます。 ボールはどちらのチームに!?
男女混合大縄跳び クラスの仲間の応援も一生懸命です。
2分×3セットマッチ
総合優勝は2年4組でした!おめでとうございました!
各種目の上位成績は以下の通りです。非常に暑い中,競技に応援に皆がんばりました。
≪成績≫
男子バレーボール 1位:3-3 2位:1-6 3位:1-3
女子バレーボール 1位:2-6 2位:2-4 3位:3-3
ソフトボール 1位:2-2 2位:1-2 3位:3-2
ドッヂボール 1位:2-1 2位:2-4 3位:3-4
男子卓球 1位:1-2 2位:1-6 3位:2-6
女子卓球 1位:1-4 2位:2-5 3位:1-3
男子テニス 1位:3-2 2位:1-2 3位:1-5
女子テニス 1位:2-4 2位:1-4 3位:1-5
大縄跳び 1位:1-3 2位:3-1 3位:3-4
総合成績 1位:2-4 2位:1-2 3位:3-2
高校野球応援
7月13日(日)
栃木市営球場で、第96回全国高等学校野球選手権大会栃木大会の1回戦、小山高校との対戦がありました。
小山高校とは昨年も1回戦で対戦していて選手・応援団は始まる前から、やる気に満ちあふれていました。
また本校からの応援団は、生徒会を中心に吹奏楽部、生徒有志、ソフトボール部など80名を超すものとなりました。

昨年の3年生たちも応援に来てくれました!!

真剣な目で選手たちを見つめる1年生。今回の応援のために色々とがんばってくれました!

いよいよ試合開始!!拓陽は後攻です!


吹奏楽部の音楽に合わせて、懸命に応援します!

野球部の保護者の方の協力があり、熱中症対策もばっちり!けが人病人が出ずにすみました。

両者とも、手に汗握る試合展開で訪れた8回表。とうとう小山高校に先取点を許してしまいました。
その後、9回表を無失点で抑えたものの、反撃が及ばす、1ー0で初戦突破はかないませんでした。
暑い中、応援に駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございます!
これからも那須拓陽高校をよろしくお願いします。
栃木市営球場で、第96回全国高等学校野球選手権大会栃木大会の1回戦、小山高校との対戦がありました。
小山高校とは昨年も1回戦で対戦していて選手・応援団は始まる前から、やる気に満ちあふれていました。
また本校からの応援団は、生徒会を中心に吹奏楽部、生徒有志、ソフトボール部など80名を超すものとなりました。
昨年の3年生たちも応援に来てくれました!!
真剣な目で選手たちを見つめる1年生。今回の応援のために色々とがんばってくれました!
いよいよ試合開始!!拓陽は後攻です!
吹奏楽部の音楽に合わせて、懸命に応援します!
野球部の保護者の方の協力があり、熱中症対策もばっちり!けが人病人が出ずにすみました。
両者とも、手に汗握る試合展開で訪れた8回表。とうとう小山高校に先取点を許してしまいました。
その後、9回表を無失点で抑えたものの、反撃が及ばす、1ー0で初戦突破はかないませんでした。
暑い中、応援に駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございます!
これからも那須拓陽高校をよろしくお願いします。
平成26年度1回表彰式・壮行会
5月26日(月)に第1回表彰式・壮行会が行われました。
表彰式では、ソフトテニス部(2名)・ソフトボール部(代表1名)・陸上部(11名)・牛部(代表2名)の総勢16名が表彰されました。また、壮行会も開かれ、関東大会に出場するソフトテニス部(2名)・ソフトボール部(18名)・陸上部(13名)が、全校生徒より激励されました。関東大会でも日頃の練習の成果が発揮できるよう、全校をあげて応援しています。

表彰式では、ソフトテニス部(2名)・ソフトボール部(代表1名)・陸上部(11名)・牛部(代表2名)の総勢16名が表彰されました。また、壮行会も開かれ、関東大会に出場するソフトテニス部(2名)・ソフトボール部(18名)・陸上部(13名)が、全校生徒より激励されました。関東大会でも日頃の練習の成果が発揮できるよう、全校をあげて応援しています。
生徒総会が行われました!
5月12日月曜日、平成26年度生徒会総会が行われました。


予選会が行われました。
1月31日(金)に今年の予餞会が行われました。
開会セレモニーで生徒会長の挨拶や記念品の贈呈が行われたのち、映画「モンスターズインク・ユニバーシティ」を視聴しました。その後、今年の体育祭を動画で振り返り、生徒会役員と有志の先生方の出し物や3年の担任の先生方が作成した「思い出のアルバム」で楽しく過ごしました。3年生の先輩方、今までたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
装飾は、1・2年生全員でつくりました。
「祝」の字は書道部にお願いしました。
生徒会の出し物です。
お知らせ
令和7年度会計年度任用職員の募集について
本校乃木農場における家畜管理作業(搾乳)の職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
お知らせ
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 月・木曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
カウンタ
2
7
1
3
5
8
5
リンク