ブログ

カテゴリ:今日の出来事

芝桜植栽2024【食料生産コース2年】

令和6年3月15日(金)生物活用

 芝桜の景観保護を目的に、植栽と維持管理作業を行いました。

  

          芝桜                    植栽場所の準備

 

       私たちが植栽します               はい、、完成です

 芝桜は春に桜のような可愛らしい花を一面に咲かせ、芝のように地面を這って広がるのが特徴の多年草です。

【生徒のコメント】

花丸皆で協力して植栽ができてよかったです。

花丸数年後、ピンクの絨毯になっていたらいいな!!

伝統文化に触れる~愛国3号Ver~【農環1年】

令和5年12月4日(月)農業と環境【生活文化科1年】晴れ

 

      わらすき体験スタート               うまくできたかな!

 

        真心を込めて!                  工程終了!!

 収穫された稲からとれる稲わらを使って、門松作りに挑戦しました。今年は、本校の酒米プロジェクトで活躍した「栃木愛国3号」の稲わらを活用しました。食料環境科、恒例の門松作製の一部(土台作り)を携わらせて頂きました。真心を込めて、丁寧に作業ができて良かったです。出来上がりを楽しみにしています。食料環境科の皆さん、この後の作業頑張ってください!!

愛国3号収穫【食料生産コース2年】

令和5年9月13日(水)晴れ食料生産コース2年14名

 戦前に主流だった米の品種「愛国3号」を醸造用の酒米として復活させる取り組みが、2年目の夏を迎えた。外見上は順調に育ってきているものの、今年は例年にない猛暑で、出来上がった米の質がどうなるのか気がかりなところ。いざ収穫へ!

 

      2年目を迎える愛国3号               出陣じゃ~!!

 

       私たちと愛国                  プレ醸造試験用

【生徒の声】

花丸天候にも恵まれ、晴々とした気持ちで収穫ができて良かった。

花丸ここまでは順調にきている。この後、乾燥、調製まで気を抜かず頑張りたい。

愛国3号の収穫にあたり、小林酒造の小林様、山田錦研究所の海老原様をはじめ多くの関係者皆様のご協力やご支援を頂きありがとうございました。

収穫の秋~コシヒカリの稲刈り始まる~【食料生産コース】

令和5年9月6日(水)晴れ食料生産コース2年16名

 2023年は、記録的な暑さで稲の生育が大幅に進んでいるため、本校では9月2日にコシヒカリの収穫をしました。

 

      コメ袋の縛りに挑戦!                重たいな~!

 

       出来上がりました!               北桜産コシヒカリ!

 本日は米の調整を行いました。愛情を込めて育てたお米の出来栄えは100点花丸

早く食べてみたいな~!!!

 

曇り 出校日!!

 今日は出校日でした。ハクサイの播種をしました。このハクサイは秋から小山市内の小中学校の給食の食材として出荷されます。みなさん、楽しみにしていてください!!

  

夏が来た!農業体験学習!!

日 時・場 所:令和5年7月28日(木)教室・農場

参加児童・生徒:AFTER SCHOOL夢の学舎児童25名、北桜高生徒20名

  

           開校式              どんぐりトトロ&押花しおり作り

  

                   カブトムシと遊ぼう!!

 

                    迷路でGO!!

                   最高の夏休み晴れ

『美意識』次年度に向けて!!【環境創生コース2年】

日  時:令和5年3月23日(木) 授業名:造園技術(環境創生コース2年11名)

実習内容:木ばさみ、剪定ばさみ、刈込ばさみの刃物研ぎ

 

      【刃物研ぎスタート】          【真剣な眼差しで刃物研ぐ生徒たち】

 

      【仕上げもバッチリ】             【環境創生コース2年11名】

庭師の腰道具(腰まわり)は『三種の神器』⇒木ばさみ、剪定ばさみ、ノコギリ      

【生徒のコメント】

花丸道具を大切にすることで心も磨かれますし、目的を達成するために必要だと学んだ。

花丸1年間ありがとうございました、来年度もこのメンバーで頑張ります。     

北桜の大歓喜!記念植樹!【総選2造園技術】

日  時:令和5年3月22日(水)   場  所:日本庭園付近(北桜高敷地内)

該当生徒:建築システム科2年(6名)  

 

       思川桜移植スタート                思川桜選択中

 

         移植中                     水極め中

 

         記念植樹                   大寒桜前で一枚

 

【生徒の声】

花丸造園の知識や技術を身につけることができました。1年間ありがとうございました。

花丸自分たちの手で記念植樹を行うことができ、いい思い出になった。

 

 

 

 

健康第一!土壌診断してみました!【愛国3号プロジェクト】

日  時:令和5年2月21日(火) 晴れ 場  所:水田(北桜高敷地内)

該当生徒:2-1食料生産コース

 

        土壌診断スタート               水田の土壌採取

 

        水田土壌の調整               プロジェクトメンバー

土壌診断すると・・・

①土壌養分の過不足がわかり、作物の収量・品質が安定・向上する。

②土づくり資材等の適切な投入量がわかり、施肥コストが減らせる。

③地球の環境保全に貢献できる。

【生徒の声】

花丸平均的な場所で均一なサンプルを正確に採取することができてよかった。

花丸分析結果が楽しみ、、来年度に向けての準備が進んでよかった。