10月18日、講師に日本年金機構栃木年金事務所の根岸真菜様をお招きし、3年生対象に、将来の被保険者・受給権者である若年層に対する適切な年金知識の提供と理解を促進する目的で年金セミナーを実施しました。
生徒達から「年金に対して理解が進んだ」「年金の大切さを実感した」といった感想がありました。
10月4日、1年生を対象に「とちぎ消費者カレッジ」が行われました。
鹿村法律事務所の弁護士、鹿村庸平先生を講師にお迎えし、契約の基礎知識や若者が巻き込まれやすい消費者トラブルについてお話をしていただきました。
消費者トラブルにあわないように、意識がとても高まりましたね!
ありがとうございました!
本日修学旅行最終日。
午前中は丸山動物園に行きました。
午後は新千歳空港にて北海道の美味しいごちそうをいただきました。
これから生徒全員 飛行機にて帰ります。
修学旅行三日目、お昼は各クラスとも小樽にて
それぞれの班に別れて好きなを食事しました。
午後は、各クラスそれぞれ楽しく行動しました。
今日も無事、生徒全員 札幌に到着しました。
明日は 思い出いっぱいの荷物とお土産を持って帰ります。
保護者の皆様、楽しみにお待ち下さい。
修学旅行三日目は、各クラス別の行動になります。
2、3組は午前中、日本海の海が積丹半島周辺に到着。
水中展望船にて積丹(しゃこたん)ブルーと呼ばれる
海水を眺めながら水中等を散策しました。