2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 総合学習 建築システム科 建築技術コース 生産システムコース アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (1) 2025年7月 (6) 2025年6月 (8) 2025年5月 (11) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (6) 2024年11月 (3) 2024年10月 (5) 2024年9月 (1) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (17) 2024年5月 (7) 2024年4月 (3) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (7) 2023年6月 (9) 2023年5月 (9) 2023年4月 (7) 2023年3月 (0) 2023年2月 (4) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (13) 2022年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2階建木造軸組模型(課題研究)【建築技術コース3年】 投稿日時 : 2023/07/07 建築システム科 カテゴリ:建築システム科 令和5年7月6日(木)建築システム科建築技術コース3年生の課題研究という授業の中に、「木造住宅の小屋組みを研究」する班があります。 この班は、木造住宅の屋根を支える骨組み(小屋組)の構造や構法を研究しています。 今日は、CADで設計した図面を参考に、1/50のスタディー模型を製作しました。 色々な方面から研究を重ね、完成までもう少しです。皆さん頑張りましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 1234567 »
2階建木造軸組模型(課題研究)【建築技術コース3年】 投稿日時 : 2023/07/07 建築システム科 カテゴリ:建築システム科 令和5年7月6日(木)建築システム科建築技術コース3年生の課題研究という授業の中に、「木造住宅の小屋組みを研究」する班があります。 この班は、木造住宅の屋根を支える骨組み(小屋組)の構造や構法を研究しています。 今日は、CADで設計した図面を参考に、1/50のスタディー模型を製作しました。 色々な方面から研究を重ね、完成までもう少しです。皆さん頑張りましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}