令和5年4月27日(木)建築デザイン科建築技術コース3年生の課題研究班は、スケッチアップという3次元モデルソフトを活用して「住宅のモデリングに挑戦」しました。
この授業は課題研究という生徒が課題テーマを設定して1年間研究に取り組むものです。
中学生の皆さん、建築技術コースではこのような楽しい授業も行っています。
令和5年5月2日(火)建築システム科建築技術コース3年生は、建築CAD実習で「家具の設計」を行いました。
中学生の皆さん、建築技術コースでは将来の建築士、施工管理者に向けて実践的な授業を行っています。
興味のある方は一緒に学びましょう。
5月2日火曜日、GWの間ですが、建設業協会様2名を講師に来校していただき、建築3年生を対象にドローン講習会を実施しました。1時間目は、本校の室内で建設業の魅力やドローン等の建設現場における最先端の技術等について紹介していただきました。
後半は、屋外でドローンを生徒が操作しました。初めて操作する生徒も多くいましたが、最後には上手に操縦することができました。
ご来場いただき ありがとうございました。