2024年6月の記事一覧 2024年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 総合学習 建築システム科 建築技術コース 生産システムコース アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (1) 2025年7月 (6) 2025年6月 (8) 2025年5月 (11) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (6) 2024年11月 (3) 2024年10月 (5) 2024年9月 (1) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (17) 2024年5月 (7) 2024年4月 (3) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (7) 2023年6月 (9) 2023年5月 (9) 2023年4月 (7) 2023年3月 (0) 2023年2月 (4) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (13) 2022年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 スケッチアップによる住宅設計【建築技術コース3年】 投稿日時 : 2024/06/05 建築システム科 カテゴリ:建築システム科 令和6年6月3日(月)、建築システム科建築技術コース3年生の課題研究班に、スケッチアップソフトを活用した「住宅設計」をする班があります。 スケッチアップは直感的な操作性で3Dモデルを簡単に作成でき、設計の可視化や共同作業が容易です。高品質なプレゼンテーションが可能で、本科ではモデリングの授業としてスケッチアップを活用しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 91011121314151617 »
スケッチアップによる住宅設計【建築技術コース3年】 投稿日時 : 2024/06/05 建築システム科 カテゴリ:建築システム科 令和6年6月3日(月)、建築システム科建築技術コース3年生の課題研究班に、スケッチアップソフトを活用した「住宅設計」をする班があります。 スケッチアップは直感的な操作性で3Dモデルを簡単に作成でき、設計の可視化や共同作業が容易です。高品質なプレゼンテーションが可能で、本科ではモデリングの授業としてスケッチアップを活用しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}