活動予定・結果報告

野球部

第107回 全国高等学校野球選手権大会 栃木大会 1回戦

日頃より野球部の活動に応援いただきありがとうございます。

さて、先日の7月11日(金)に第107回全国高等学校野球選手権大会 栃木大会 1回戦を宇都宮清原球場にて戦ってまいりました。

相手は、過去何度も甲子園出場経験のある宇都宮南高等学校でした。

序盤は先制し5回を5対1で折り返しましたが、終盤相手の力が勝り

5対6で9回サヨナラ負けを喫しました。

途中、本校投手の足がつるアクシデントもありましたが、9回170球を投げぬきました。

スタンドからも多くの声援をいただき、それが後押しとなったと思います。

応援してくださった皆様のおかげで、健闘することができました。

いろいろな方面から野球部を支えてくださった周りの方々に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

今後とも、応援よろしくお願いいたします。

   

  

  

第107回 全国高等学校野球選手権大会 栃木大会 組み合わせ決定

6月18日(水) 栃木県総合教育センターにおいて、第107回 全国高等学校野球選手権大会栃木大会の組み合わせ抽選会が行われました。

本校の試合予定は以下の通りです。

日時:7月11日(金) 第二試合

場所:宇都宮市清原球場

対戦相手:栃木県立宇都宮南高等学校

栃高野連HPリンク https://www.tochigi-koyaren.net/report/107ch/tournament.pdf

大会まであとわずか。選手たちは練習に励んでいます。

【野球部】小学生との野球教室をおこないました!

過日、澄みわたる晴天の下、小学生約40名を迎え、野球教室をおこないました。

明るく活発な小学生たちのエネルギーに、高校生も元気をもらい、とても良い時間を過ごすことができました。

この活動が、地域の野球振興に少しでも貢献できればと思います。

小学生の皆さん、本当にありがとうございました!

  

【野球部】春季大会の結果報告

日頃より野球部へのご声援ありがとうございます。
三回戦以降の春季大会の結果について、ご報告いたします。

三回戦(大会二試合目) vs上三川高校 8-1 ☆勝利 (七回コールド)

初回から打線がつながり効率よく得点すると、守備は2投手の継投で相手を1失点に抑え、コールド勝利をおさめることができました。

四回戦 vs青藍泰斗高校 5-8 ★敗戦

初回から4点を取られる苦しい立ち上がりとなりましたが、中盤以降粘りを見せ、5回にはタイムリーなどで一挙4点を挙げ、同点に追いつきました。シード校相手に一歩も引かぬ戦いを繰り広げるも、終盤に突き放され、敗戦となりました。

 

大会を通じて、生徒は大きく成長することができました。春の大会で二勝したのは、佐野松桜高校となってからは初めてだそうです。夏の大会に向けて、また気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

以下は5月の練習試合予定です。対戦するチームのみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

5/3(金) 朝霞西・深川高校(@朝霞西G)
5/5(日) 宇都宮中央高校(@宇中央G)
5/11.12 佐野市内大会(@松桜G)
5/18(土) 今市工業高校(@松桜G)
5/19(日) 鬼怒商業高校(@鬼怒商G)
5/25(土) 館林高校(@松桜G)
5/26(日) 浦和北高校(@浦和北G)

【野球部】春季大会一回戦の結果報告

4月7日に行われました春季大会一回戦の結果をご報告いたします。

対宇都宮清陵高校 4x-3 勝利☆

前半を同点で折り返すと、後半は粘り強く守り切り、最後はライト線へのサヨナラタイムリーで
勝利することができました。次戦は4月20日以降になります。引き続きチーム一丸となって頑張りますので、
応援よろしくお願いします。

以下は4月の練習試合予定になります。
これから試合をしていただく高校のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

4/13 茂木高校(@茂木高校G)
4/14 小山西高校(@小山西高校G)
4/27 館林商工高校(@館林商工G)
4/28 松井田高校(@佐野松桜G)

三月の試合予定【野球部】

春シーズンが始まりました!
早速練習試合をおこなっていただいたチームの皆さん、ありがとうございました。
これから練習試合のチームの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!

以下、三月の試合予定(一部結果)になります。

3/2(土) 佐野高校 1-14 敗戦
3/3(日) 小山南高校 6-2 勝利、佐野高校 1-8 敗戦
3/8(土)渋川工業高校(@渋工G)
3/9(日)常盤高校(@常盤G)
3/16(土)小山北桜高校(小北桜G)
3/23(土)足利清風高校(@松桜G)
3/24(日)鹿沼南高校(@鹿南G)
3/27(水)科学技術学園高等学校日立(@科技高G)
3/30(土)真岡工業高校(@真工G)

まずは春季大会へ向け、チーム一丸となって頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。

第14回 1年生大会 南部ブロック予選 代表決定戦

日頃より、佐野松桜高等学校 野球部を応援していただきありがとうございます。

10月14日(土)にとちぎ木の花スタジアムで1年生大会南部ブロック予選 代表決定戦を戦ってきました。

結果は次の通りです。

佐野松桜 7 対 11 足利工業・栃木農業連合

1回に9点を先制され、それ以降は粘り強く追い上げていきましたが、力及ばず負けてしまいました。

1年生チームは、夏の選手権予選から出場している生徒も多く、経験を多く積んでいます。

今後の成長を期待したいと思います。 

第14回 1年生大会 南部ブロック予選

日頃より、佐野松桜高等学校 野球部を応援していただきありがとうございます。

10月7日、8日と一年生大会の南部ブロック予選が行われました。

今年は、単独チームでの参加になります。

1回戦は10月7日(土)に足利ジェットブラックフラワーズスタジアムにて栃木高校と対戦しました。結果は以下の通りです。

佐野松桜 10対9 栃木

終始リード許し、押され気味ではありましたが、最終回に逆転し勝利することができました。

  

  

続く2回戦は10月8日(日)に小山運動公園野球場にて足利高校と対戦しました。結果は以下の通りです。

佐野松桜 4対3 足利

最終回にピンチを迎えましたが、何とか逃げ切ることができました。

   

南部地区代表決定戦は来週(10月14日)にとちぎ木の花スタジアムにて足利工業・栃木農業連合チームとの対戦になります。

応援よろしくお願いいたします。

【野球部】大会結果&10月の予定

日頃より野球部の応援、ありがとうございます。

9月9日、県営球場にて、秋季栃木県大会がありました。
日頃の練習の成果を発揮しましたが、惜しくも力及ばず、足利工業高校に2-3で敗れ、一回戦敗退となりました。

敗れはしたものの自分たちの成長を感じることのできた試合でした。

また、以下は9.10月の練習試合予定(一部結果)になります。

9/23 渋川工業高校 @佐野松桜G(雨天中止)
9/30 松井田高校 @松井田高校G(12-0 勝、8-1 勝)
10/1 境高校 @佐野松桜G(4-4 引分、8-2 勝)
10/7 一年生大会 @グランド未定
10/8 鹿沼東高校 @佐野松桜G
10/15 明秀日立高校 @明秀日立高校G
10/22 桐生清桜高校 @桐生清桜高校G
10/28 足利高校 @足利高校G

次は春の大会へ向けて、チーム一丸となり、頑張っていきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

【野球部】大会予定

いつも野球部の活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

以下、大会予定のお知らせです。

 

4/15(土)春季栃木県高校野球大会 一回戦

足利ジェットブラックフラワーズスタジアムにて、9時プレイボール

対戦相手:鹿沼南高校

 

日頃の練習の成果を発揮できるよう、チーム一丸となって臨みます。

応援よろしくお願いいたします!