活動報告

柔道部の活動報告

第2回関東高等学校選抜柔道大会出場決定!

 令和6年9月28日(土)にユウケイ武道館で開催された標記大会県予選において、

渡邉悠生(1-2)がベスト4に入り、11月8日(金)~10日(日)に神奈川県の横須賀アリーナで開催される選抜柔道大会に出場することになりました。

また、無段者の部に出場した藤田悠暉(1-6)が準優勝しました。

柔道部活動報告

筑波大学の岡田弘隆先生にお願いし、練習に参加させていただきました。

当日は、中国河北省のチーム、強豪大学が参加し有意義な稽古となりました。

また、パリオリンピック金メダリストの永瀬選手も練習を再開しており、宇高生も永瀬選手に稽古をつけてもらいました。

令和6年9月21日

 

令和6年度第72回関東高等学校柔道大会に出場!

令和6年5月31日(金)~6月2日(日)まで宇都宮市のユウケイ武道館で関東大会が開催されました。
今年度は、地元栃木県開催ということで、出場枠が多い中、栃木県予選を9位で本大会に出場しました。
1回戦の相手チームは、神奈川県1位の東海大相模高校でした。
結果は、0対5と敗退ですが、選手それぞれが持てる力を十分に発揮できた試合でした。

普段できない選手との試合だったので、これからの柔道選手としての糧となってくれることを期待します。

第72回 関東高校柔道大会 出場決定

令和6年度栃木県高等学校総合体育大会兼第72回関東高等学校柔道大会栃木県予選が5月2日(木)にユウケイ武道館で開催されました。選手一人ひとりが、自分の役割を果たし、予選9位ながら、関東大会に出場することが決定しました。関東大会は下記の通りです。

 

    第72回関東高等学校柔道大会

    場所:栃木県宇都宮市 ユウケイ武道館

    日時:令和6年5月31日(金)~6月2日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度 春休み遠征記録

3月23日(土)に慶應義塾大学で行われた慶應杯に招待され出場しましたが、60kg級に出場した鈴木隆介が1回戦敗退、66kg級に出場した笹沼祐希が2回戦敗退という結果でした。

3月24日(日)に早稲田大学柔道部主催の練習会及び進学ガイダンスが開催され、午前中に行われた練習会に参加してきました。

                                                   

                         慶應義塾大学にて                                                                 早稲田大学柔道場にて

 

 

                             早稲田大学 大隈重信記念講堂