ブログ

活動報告・大会結果報告

第76回関東高等学校ソフトテニス選手権大会

山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園にて、5/30(金)、31(土)に開催されました、第76回関東高等学校ソフトテニス選手権大会に伊藤・倉澤ペアが参加してきました。

残念ながら、初戦で星野高校(埼玉県)に敗れてしまいましたが、最後まで諦めず、精一杯戦うことができました。

今週末にはインターハイに向けた県予選会が栃木市総合運動公園で行われますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

第76回関東ソフトテニス選手権大会 出場

ソフトテニス部(女子)より、伊藤・倉澤ペアが関東ソフトテニス選手権大会に参加してきました。

結果は惜しくも2回戦敗退となりましたが、普段は戦うことができない社会人や他県の高校生との試合を経験することができました。

引き続き、関東高校選手権、インターハイ県予選会に向けて頑張っていきます!

高校総体陸上競技結果について

5/9~12に実施された栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会において、以下の生徒が入賞しました。

400m   7位 3年男子(田原中出身)

三段跳    7位 3年男子(陽北中出身)

4×100mリレー  7位 3年女子(宮の原中出身)・2年女子(宮の原中出身)

         2年女子(石橋中出身)・3年女子(阿久津中出身)

4×400mリレー  7位 3年女子(阿久津中出身)・2年女子(宮の原中出身)

         3年女子(宮の原中出身)・2年女子(石橋中出身)

5000m競歩  6位 2年女子(氏家中出身)

砲丸投    6位 1年女子(瑞穂野中出身)===関東大会出場

5000m競歩  5位 2年女子(片岡中出身)===関東大会出場

400m   5位 3年女子(阿久津中出身)===関東大会出場

5000m競歩  4位 3年女子(国本中出身)===関東大会出場

やり投げ   4位 3年男子(矢板中出身)===関東大会出場

七種競技   3位 3年女子(矢板中出身)===関東大会出場

400mH   2位 3年女子(阿久津中出身)===関東大会出場

三段跳   優勝 3年男子(馬頭中出身)===関東大会出場

女子学校対抗総合 6位入賞

 

以上9種目で6/13(金)~16(月)に栃木県のカンセキスタジアムで実施される関東高等学校陸上競技大会に出場します。広島県で実施される全国高校総体(インターハイ)出場を目指して頑張ります!

フェンシング部 第67回関東高等学校フェンシング選手権大会県予選会 大会結果

令和7年5月9日(金)・10日(土)に上三川日産スポーツセンターで行われた関東大会県予選会に参加しました。

惜しくも個人対抗では男女ともに関東大会を逃してしまいましたが、男子フルーレ学校対抗第2位、女子フルーレ学校対抗第3位で関東大会出場を決めることができました。

関東大会は6月6日(金)~8日(日)にリリーアリーナMITO(茨城県水戸市)で行われます。1つでも多く勝ち上がれるように頑張ります。応援よろしくお願いします!

 

また、関東大会の翌週にはインターハイ予選も控えています。3年次生にとっては、最後の県予選会となるので、1人でも多くインターハイに出場できるようにチーム一丸となって残り1ヶ月、練習に励んでいきます。