日誌

文化部日誌

壮行会 かるた部・放送部・囲碁部・書道部

壮行会が行われました。かるた部8名、放送部3名、囲碁部1名、書道部1名が出場します。

かるた部
   第41回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会   

 〃     第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会小倉百人一首かるた部門

放送部     66回NHK杯全国高校放送コンテスト 

                43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会放送部門 

囲碁部    43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会  

書道部    第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会書道部門

健闘を祈ります!

NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選

令和元年6月11日(火)・12日(水)の2日間にわたり、
第66回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選が栃木県子ども総合科学館で開催されました。
本校生は、アナウンス部門・朗読部門・創作テレビドラマ部門に参加しました。

結果は次の通りです。
アナウンス部門 優良賞1名
朗読部門    最優秀賞1名、優秀賞1名

このうち、朗読部門の2名が、
7月22日(月)~25日(木)にかけて
東京都渋谷区のオリンピック記念青少年センターと
NHKホールで行われる全国大会に参加します。
今回の大会参加にあたっては、アナウンス部門で取材を受けて下さった皆様をはじめ、多くの方々に支えていただきました。厚く御礼申し上げます。
全国大会参加に際しましても、さらに精進を重ねて参りますので、
引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
がんばりました!

放送部関東大会に出場しました!

平成31年1月27日(日)、
第16回関東地区高校放送コンクールが
山梨県甲府市で開催されました。

甲府駅の武田信玄と!

11月に開催された、栃高文連放送専門部会放送コンテスト新人大会において、
オーディオピクチャー部門で優秀賞を受賞した結果、参加権を獲得したのです。
番組名は「香る、おもてなし」。
宇都宮市の紅茶専門店と、放課後児童クラブ「紅茶部」の取り組みを取材したものです。

見てもらうぞ!

残念ながら、入賞はなりませんでしたが、
各都県の作品に大変刺激をいただきました。

今大会の参加に際しまして、
取材させていただいた、「Y's Tea」の皆様、宇都宮中央小放課後児童クラブ「紅茶部」の皆様、光琳寺様、本当にお世話になりました。
その他、多くの応援やご支援をいただきました。
この場をお借りしまして、御礼申し上げます。

今後もさらなる精進を重ねて参ります。
まずは、6月のNHK杯栃木県予選に向けて頑張ります!


会場から見た富士山!実際はもっと大きく見えたんです。
『富岳百景』勉強した甲斐がありました!

囲碁部 放送部 関東大会出場へ

囲碁部
1月13日(土)14日(日)に山梨県で行われる第34回関東地区高等学校囲碁選手権大会に出場します。

放送部
1月27日(日)に山梨県で行われる第16回関東地区高校放送コンクール山梨大会に出場します。


健闘を祈ります!