文字
背景
行間
日誌
文化部日誌
百人一首かるた部 大会結果報告
4月29日(日)栃木県体育館武道館で「第42回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門栃木県予選会」が開かれました。
結果 優勝(2年生個人)
3位(3年生個人)
7位(3年生個人)
8位(3年生個人)
上記の4名が、8月9日~11日に長野県長野市で行われる全国総文祭に、栃木県代表チームのメンバーとして出場します。
結果 優勝(2年生個人)
3位(3年生個人)
7位(3年生個人)
8位(3年生個人)
上記の4名が、8月9日~11日に長野県長野市で行われる全国総文祭に、栃木県代表チームのメンバーとして出場します。
交通安全書道部パフォーマンス
宇女高書道部と宇中女高書道部のコラボレーション
4月7日に県庁前広場にて、春の交通安全書道パフォーマンスを行いました。
4月7日に県庁前広場にて、春の交通安全書道パフォーマンスを行いました。
オーケストラ部よりお知らせ
宇女高オーケストラ部が創部以来、初めての演奏会を開催します!
入場は無料です。
多くの方々のご来場をお待ちしています。
開催日:2017年8月19日(土)
13:30開場 14:00開演
場 所:宇都宮市文化会館 大ホール
後 援:栃木県立宇都宮女子高等学校PTA・操会
お問い合わせ先:
栃木県立宇都宮女子高等学校 オーケストラ部
028-633-2315
入場は無料です。
多くの方々のご来場をお待ちしています。
開催日:2017年8月19日(土)
13:30開場 14:00開演
場 所:宇都宮市文化会館 大ホール
後 援:栃木県立宇都宮女子高等学校PTA・操会
お問い合わせ先:
栃木県立宇都宮女子高等学校 オーケストラ部
028-633-2315
放送部 大会結果報告
放送部が7月27日(火)~27日(木)に国立青少年記念オリンピックセンター、NHKホールで開催された「第64回NHK杯全国高校放送コンテスト」に出場しました。
・朗読部門 準々決勝出場 1名(1年生)
・アナウンス部門 準決勝進出 入選 1名(3年生)
これまで応援してくださった方々に感謝申し上げます。
引き続き、応援をお願いいたします。
・朗読部門 準々決勝出場 1名(1年生)
・アナウンス部門 準決勝進出 入選 1名(3年生)
これまで応援してくださった方々に感謝申し上げます。
引き続き、応援をお願いいたします。
英会話部
英会話部が6月18日に開催された
「平成29年度栃木県英語ディベート春季大会」に出場しました。
第3位 中級部門 宇都宮女子高等学校Dチーム
個人表彰
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Advanced Section 7th PRIZ
2年生 個人
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Intermediate Section 2nd PRIZE
1年生 個人
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Intermediate Section 10th PRIZE
1年生 個人
これまで応援してくださった方々に感謝申し上げます。
引き続き、応援をお願いいたします。
「平成29年度栃木県英語ディベート春季大会」に出場しました。
第3位 中級部門 宇都宮女子高等学校Dチーム
個人表彰
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Advanced Section 7th PRIZ
2年生 個人
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Intermediate Section 2nd PRIZE
1年生 個人
The Tochigi Spring Prefectural Debate Tournament Intermediate Section 10th PRIZE
1年生 個人
これまで応援してくださった方々に感謝申し上げます。
引き続き、応援をお願いいたします。