ブログ

夏季宿泊研修(生物)

1.行事名 


  夏季宿泊研修(生物)

 2.実施日時 


  平成26年7月29日(火)、30日(水)、31日(木)

 3.実施場所 


  お茶の水女子大学湾岸生物教育研究センター  館山臨海実験所(千葉県館山市)
 

 4.参加者 


  2年生SSクラス 生物選択者
  

 5.実施概要 


 (1) 指導者

  
    お茶の水女子大学大学院 人間科学研究科
      準教授    清本正人 氏
      準教授    嶌田  智 氏

    お茶の水女子大学湾岸生物教育研究センター
      講師     濱中  玄 氏
      特任講師  広瀬慎美子 氏    

 (2) 日程・実施内容
  7月29日(火)
    ・ウニの受精と発生の講義と実験
    ・海の動物の講義
    ・ウミホタル採集、観察

  7月30日(水)
    ・ウニの発生観察、ウミホタル観察
    ・乗船してプランクトン、ドレッジ採集
    ・磯の動物採集、観察、同定
    ・海藻の分類、薄層クロマト
    ・海藻の標本作製

  7月31日(木)
    ・ウニの発生観察
    ・海藻標本のパウチ

夏季宿泊研修(生物)1




夏季宿泊研修(生物)2




夏季宿泊研修(生物)3