文字
背景
行間
ブログ
【SSH】生徒研究発表会
平成28年度 SSH生徒研究発表会
平成29年3月16日(木) 9:30~15:00
栃木県教育会館 大ホール
発表者:SSクラス42名
|
【参加者の感想】
・研究が一つ一つ丁寧で、熱が伝わってきました。
自分も課題研究をやっていますが、「私も頑張らねば」と思いました。発表の態度も堂々としていて、これはすごいと思いました。
とても参考になりました。ありがとうございました。(他校生徒)
・うまく結果が出なかった研究もありましたが、結果を出すことよりも、探究のプロセスが大切ですので、いろんな意味で勉強になったことと思います。
探究のプロセスという観点で見ると、問題を見いだす力や条件制御などにまだ課題が見られる研究もありました。今後の研究に期待します。(大学関係者)
・生徒の研究レベルが大変高く、このような研究テーマ、方法等を指導するご苦労は大変だと思います。
先生方の努力の結晶だと思います。大学と高校の関係をもっと密にする必要があることを、貴校の発表を見て痛感しました。(他校教員)
・これから社会に出て行く子供達にとって、とても貴重な体験をさせていただき感謝しています。(保護者)