ブログ

平成26年度 SSH生徒研究発表会

  

1.行事名 


  平成26年度 SSH生徒研究発表会 


 2.実施日時 


  平成26年5月2日(金)
 

 3.実施場所 


  宇都宮市文化会館 小ホール
 

 4.参加者 


  3年生理系生徒
  2年生理系生徒
  他校教員・生徒
  県内外関係者・保護者 

 5.実施概要 


 (1) 日程 

  9:30 9:55 開会行事
  10:0010:10 SSH生徒研究発表会についての説明
  10:15
11:15 口頭発表・質疑応答(4グループ)
               
(休憩10分)
  11:25
12:10 口頭発表・質疑応答(3グループ)
  12:1013:00 昼食・休憩
  13:05
14:05 口頭発表・質疑応答(4グループ 
  14:10
14:20 全体講評
  14:30
15:20 ポスター発表(展示室) 


 
(2) 研究発表(全13グループ)
  1. 化学と健康な暮らし ~食品中の亜硝酸イオン~
  2.無機蛍光体の合成
  3.反応速度と触媒
  4.細菌の会話
  5.ブランコの物理
  6.結び目の定理 ~結び目理論を応用した領域選択ゲームをつくろう~    
  7.草木染  ~日本古来の “
  8.ゼニゴケ ~雄器托と雌器托の形成~
  9.低温刺激によるメダカ胚の細胞融合
 10.宇都宮大学附属農場のホルスタインにおける
    牛乳の質と遺伝子の一塩基多型との関連性
 11.脱農薬! 食酢で軟腐病を防ごう 


 (3) ポスター発表(口頭発表と同じ) 


平成26年度SSH生徒研究発表会


平成26年度SSH生徒研究発表会


平成26年度SSH生徒研究発表会


平成26年度SSH生徒研究発表会