新着
本日が夏休み前最後の登校日でした。 本校は二期制であるため、午前中は授業、午後から大掃除や全校集会が行われます。 今回も暑さを避けるため、リモートで集会が行われました。   全校集会前には、表彰式・壮行会が行われました。 表彰式では33名の輝かしい活躍が披露され、壮行会では11団体(個人含む)がこの夏に挑む大会等への決意を語り、生徒たちから大きな拍手で励まされていました。     全校集会では校長先生から「夢」についてのお話がありました。 本で読んだ「スラム街に住む子供」の話題を挙げ、 「目の前のことに真剣に取り組んでいる人は、『あなたの夢は?』と聞かれたとき、すぐに答えらえる。 好きなこと、やりたいことに打ち込んでいる人は、こうなりたい、こうしたいという夢を必ず抱いている。 夢を語れるということは、何かに真剣に取り組んでいることを計る尺度になる。」 と生徒たちに向けて話されました。 そして、生徒たちは最後に「あなたの夢は?」と聞かれ、自分自身の夢について改めて考えていました。     3年次は受験に向けた勝負の夏、1・2年次は部活動や学習に励みながら、進路を考える...
令和6年度 第95回栃木県陸上競技選手権大会  1部 800m    第7位  2年 田辺         1部 800m    第8位  2年 木村          1部 1500m    第7位   2年 木村         <関東大会出場>  1部 5000mW  第1位  3年 宮崎         1部 5000mW  第3位  2年 井上         1部 5000mW  第5位  1年 本間  1部 棒高跳        第2位  2年 水口           <関東大会出場>  1部 走幅跳     第8位  2年 高山         1部 7種競技     第1位  2年 岡本       <関東大会出場>  1部 7種競技     第3位  1年 髙山       <関東大会出場>  1部 4×100mR  第3位  齋須・横山・髙山・軽部 <関東大会出場>  1部 4×400mR 第1位  岡本・水口・齋須・横山    <関東大会出場>   県選手権大会が、7月3(金)から7月5日(日)にカンセキスタジアム(栃...
令和6年7月13日(土)チサンホテルにて「第36回操会講演会」が開催されました。   本校卒業生である古内みづほさん(株式会社とちぎテレビ 管理本部総務部所)を講師としてお招きし、 「地域報道の現場から~女性ならではの視点とは~」という演題で、とちぎテレビ第1期生として開局準備に従事されたご経験や、最前線で取材していく中での記者としての思いなどを、「女性」の報道記者としての葛藤や考えにも触れながら話していただきました。   休憩後のアトラクションでは、栗田智水さん、笠井美樹さんをお招きし「フルート&ピアノデュオ」による演奏が行われました。 曲の説明や当時の写真を交えながら、なじみのあるクラシックや宇女高創立130周年記念賛歌「礎」を演奏いただき、フルートとピアノの綺麗な音色に参加者全員が魅了されていました。   来年度も開催を予定しております。(期日未定) 操会の皆様、来年度のご参加もお待ちしております。  
7/13(土)UJOKOZA「美術館に行こう」を実施し、13名の生徒が参加して宇都宮美術館に訪問しました。 まず全体で美術館と企画展の概要説明を受けた後、企画展「大川美術館コレクションによる20世紀アートセレクション―ピカソ、ベン・シャーンからポップ・アートまで」をじっくり鑑賞し、最後に学芸員の方に質問を受けていただきました。 生徒たちは一生懸命メモを取ったり、友達と気づいたことを話したりしながら、一枚一枚の絵を味わっていました。また、最後の質問コーナーでは鋭い質問が多く出て、学芸員の方も大学生のような質問だったと仰っていました。普段の授業ではできない貴重な学びがあり、充実した講座となりました。 今後も芸術を通して学ぶ講座を企画していきたいと思いますので、ぜひ参加してみてください。
 7月12日(水)午後、第1回学校評議員会が開かれました。会に先立って評議員の皆様には授業見学をしていただきました。校長あいさつ、学校からの説明の後、評議員お一人お一人からご意見や質問をいただきました。今後の本校の教育活動に頂いたご意見等を活かしてまいります。評議員の皆様、お忙しい中、御参加いただきありがとうございました。  
 第2回定期試験後、科学の甲子園説明会を実施しました。11月に行われる栃木県大会に参加を希望している1・2年生50名弱が集まりました。昨年大会に参加した3年生から、筆記競技や実技競技の概要や対策について話をしてもらいました。夏休みには、実技競技の講習会も行います。  
令和6年度 関東高等学校陸上競技大会  5000m競歩 決勝 第1位  3年 宮崎  全国大会出場  5000m競歩 決勝 第7位  3年 石下  5000m競歩 決勝 第14位  3年 井上  1500m   予選 第12位  2年 木村  3000m   決勝 第22位  2年 木村  3000m   決勝 第21位  2年 田辺     走高跳     決勝 第16位  3年  熊木  棒高跳     決勝 第7位  2年 水口  三段跳     決勝 第1位   2年 高山 全国大会出場     走幅跳     決勝 第8位  2年 髙山  7種競技    総合 第14位  2年 岡本  4×100mR  予選 第6位  石﨑・清水・齋須・横山   4×400mR  予選 第7位  石﨑・清水・山川・横山   全国高校総体の出場切符を賭けて17名の選手が、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて、6月14日(金)から17日(月)に開催された関東高校陸上競技大会に参加しました。  大会に向けて最高のコンディションに整えベストを尽くしました。中でも、...
 6月8日(土)、16日(日)と「令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会」に参加しました。  3年生最後の試合であるインターハイ予選では、宇都宮東・鹿沼東に勝利し、ベスト4をかけて作新学院に挑みました。練習してきたブロックやレシーブでラリーをして点数をとるなど、練習してきたことが出た場面もありましたが、残念ながら負けてしまいベスト8という結果でした。しかし、県新人大会で目標としてきた県ベスト8となり、最後の大会までベスト8シードとして試合を終えることができたのは、これまで3年生を中心に日々の練習に一生懸命取り組んできた成果だと思います。  これまで応援ありがとうございました。これからも最後まで粘り強くあきらめないチームになるべく、1・2年生の新チームも頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。    
日時:令和6年7月13日(土)    受付  13:00~13:30    講演会 13:30~16:00 会場:チサンホテル宇都宮2階 会費:2,000円 講師:古内 みづほ 氏  (株式会社とちぎテレビ 管理本部総務部) 演題:「地域報道の現場から ~女性ならではの視点とは~」 <アトラクション>フルート&ピアノ デュオ   ※ご参加希望の方は、はがきまたはFAXにて卒業年、住所、氏名、操会講演会希望とご記入の上 下記までお申し込みください。申し込み締め切り7月1日(月)   〒320-0863 宇都宮市操町5-19 宇女高操会事務局 宛   R6 講演会チラシ.pdf
令和6年6月8・9日に開催された第68回関東高等学校弓道大会に出場し、団体戦で準優勝の成績を収めました。   鵜飼美花(3年)、鈴木彩那(3年)、岩月絢咲(2年)、 早川まい(2年)、今成陽菜乃(3年)、直井紗矢(3年)   トーナメントを順調に勝ち上がり、決勝戦では茨城県の水戸第二高校と1本差の接戦を繰り広げました。   これに満足せず、今週末のインターハイ予選でも成果を出すことができるよう、選手一同練習を重ねていきますので、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
 県教育委員会では、各県立高等学校の存在意義や期待される社会的役割、目指すべき高等学校像を明確化するため、令和5年7月に「スクール・ミッション」を策定しました。また各県立高等学校は、魅力や特色ある教育を行うため、スクール・ミッションに基づき、令和6年6月に三つの方針「スクール・ポリシー」を策定しました。  宇女高の「スクール・ミッション」、「スクール・ポリシー」は以下のとおりです。           
5月27日(月)から本校卒業生である9名が教育実習を行っています。 授業準備や授業見学などで忙しい中、在校生に向けての進路座談会に参加してくださり、大学のこと、学部学科のこと、高校時代のことなど大変興味深い話をしてくれました。 生徒たちも実習生の話をメモしながら、熱心に聞いていました。 座談会終了後も、実習生に個別に質問する生徒の姿がありました。  
6月1日(土)本校明鏡寮ホールで操会理事会が開催されました。 約90名の理事の方々にご出席いただき、各議事の決議および関連行事について検討いたしました。 また、今回は、来年度迎える創立150周年に向けての議題もあり、大きな節目を迎える母校への思いを語らう同窓生たちの姿がありました。 理事会の最後には校歌を歌い、久しぶりの母校を懐かしんでいる様子でした。
令和6年4月25日(木)および29日(月)、第65回栃木県高等学校総合体育大会バドミントン競技会兼第70回関東高等学校バドミントン選手権大会栃木県予選会にて、本校バドミントン部が女子団体の部で第5位入賞を果たし、関東大会出場が決定したことをご報告します。   本大会は、上位6校が関東大会への出場権を得る大会として開催されました。   はじめに行われたトーナメント戦ではベスト8進出を決め、上位8校まで残りました。 次に、上位8校を2つに分けて行われたリーグ戦では、宇都宮中央高校に勝利してリーグ3位となり、5・6位決定戦に臨みました。 5・6位決定戦では宇都宮白楊高校と対戦し、2 - 1で勝利を収め、第5位入賞で関東大会の出場権を獲得しました。 関東大会への出場は、本校にとって18年ぶりの快挙となります。 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。   部員たちは関東大会出場を目標に、練習に一所懸命励んできました。 一つの目標を達成したいま、部員たちは関東大会で少しでも良い成績を収めるべく、 より一層練習に打ち込んでいます。   関東大会は6月7日(金)~9日(日)の日程で、神奈川県で開...
令和6年度第65回栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会  最終結果 県7位 5/12(土) 女子2回戦 勝 宇女高99ー62鹿沼東     5/17(金) 女子3回戦 勝 宇女高85ー74大田原女子高校   5/18(土) 女子ブロック決勝 負 宇女高32ー134白鷗足利高校(県2位)   女子5~8位決定戦 負 宇女高50ー92文星女子高校   5/19(日) 女子7~8位決定戦 勝 (延長戦) 宇女高88ー85小山城南高校   対戦高校の皆さまありがとうございました。  引き続き宇女高バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。
令和6年度 第65回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技  1500m    第5位   2年 木村 <関東大会出場>  3000m    第5位   2年 木村 <関東大会出場>  1500m    第7位   2年 田辺   3000m    第6位   2年 田辺 <関東大会出場>  400mH    第8位   3年 石﨑   5000m競歩  第1位   3年 宮崎 <関東大会出場>  5000m競歩  第2位   3年 石下 <関東大会出場>  5000m競歩  第3位   2年 井上 <関東大会出場>  棒高跳      第1位   2年 水口 <関東大会出場>  走高跳      第1位   3年 熊木 <関東大会出場>  走幅跳      第2位   2年 髙山 <関東大会出場>  三段跳      第1位   2年 髙山 <関東大会出場>  7種競技     第3位   2年 岡本  <関東大会出場>  7種競技     第6位   1年 髙山   4×100mR   第5位  岡本・高山・石﨑・高山 <関東大会出場> 4×400mR   第3位  石﨑・...
  5月17日放課後、「iP-U」 への応募を希望する1.2年生を対象に説明会を行いました。約20名の生徒が参加しました。iP-Uは、宇都宮大学が主催する科学人材育成プログラムです。昨年度本校からも4名参加しました。  宇都宮大学から工学部教授の大庭亨先生、バイオサイエンス教育研究センターの松田勝先生においで頂き、宇都宮大学、iP-Uプログラムについて説明して頂きました。  iP-Uでは、宇都宮大学で行われているの科学最先端の研究や技術に触れる機会も多くあり、科学・技術に対する興味・熱意をもった生徒に沢山応募・参加してほしいとお話がありました。  大庭先生、松田先生、貴重なお時間を頂きありがとうございました。  生徒の皆さん、是非参加を検討してみてください。  
5月5日(日)、11日(土)に「令和6年度栃木県高等学校総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会」に参加しました。   今大会に向けてブロックを重点的に練習してきました。その成果が十分発揮でき、ブロックを中心とした守備からラリーに繋げることができました。昨年の新人大会でベスト8になりましたが、今大会でそのシード権を守ることができました。さらに上位に行けるよう頑張ります。今後とも応援をよろしくお願いします。   【1回戦】宇都宮女子VS鹿商工 第1セット 25-10  第2セット 25-6  2-0で勝利し、県ベスト16確定   【2回戦】宇都宮女子VS宇都宮東 第1セット 25-23  第2セット 25-10  2-0で勝利し、県ベスト8確定   【3回戦】宇都宮女子VS文星女子 第1セット 11-25 第2セット 16-25  0-2で敗退  
本日、授業公開・PTA総会が行われました。   午前中の授業公開では、朝から多くの保護者の方々に来校いただきました。 普段見ることのできない、授業に熱心に取り組む生徒たちの姿を見ていただくことができました。 午後にはクラス懇談も行われ、各クラスの様子や今後の学校生活についてお話しさせていただきました。   PTA総会では役員の方々のスムーズな進行のもと、すべての議案が半数以上の賛成をもって可決されました。 引き続き、教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。
令和6年度第65回栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会   5/12(土) 女子2回戦 勝 宇女高99ー62鹿沼東 会場 マルワアリーナとちぎAコート 時間 第三試合13:00  鹿沼東高校バスケットボール部の皆さま、ありがとうございました。   次回試合 5月17日(金) 女子3回戦 対戦チーム 大田原女子高校 会場 マルワアリーナとちぎAコート 時間 第一試合10:00     引き続き宇女高バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。
5/5(日) 栃木県高等学校総合体育大会体操競技・新体操大会兼第73回関東高等学校体操競技・新体操選手権大会栃木県予選会が日環サブアリーナで行われました。  本校の成績結果は下記の通りです。 個人 総合3位1年 礒谷 、5位 2年 関口  団体 第2位  この結果を受け5/31(金)~6/2(日) 東京都(エスフォルタアリーナ八王子)で開催されます関東高等学校体操競技・新体操大会兼第73回関東高等学校体操競技・新体操選手権大会実施要項に出場することになりました。引き続き宇女高新体操の応援を宜しくお願いします。        
4/24~5/6にかけて、第65回栃木県高等学校総合体育大会女子サッカー競技兼第13回関東高等学校女子サッカー大会栃木県予選会が行われました。 本校サッカー部戦績は以下の通りです。 4/29 準々決勝 vs大田原女子高校 5-0 5/3 準決勝 vs白鷗足利高校 0-5 5/6 3位決定戦 vs宇都宮短期大学附属高校 2-3 以上の結果より、第4位となりました。 今大会をもって、多くの3年生は引退し受験へと向かいます。今後は新チームとなりますが、応援よろしくお願いいたします。
令和6(2024)年度の一日体験学習は、8月21日(水)に実施いたします。詳しくは下記実施要項をご覧ください。   R6(2024)実施要項(HP掲載用).pdf   一日体験学習の受付期間は、令和6年(2024)年6月3日(月)~6月14日(金)です。下記のファイルをダウンロードしてお使いください。(中学校から電子メールでお申し込みください。)   R6(2024)年度一日体験学習参加申込書.xlsx
操会理事会のお知らせ   全理事の皆様、今年度の理事会は以下の日程で開催いたします。   日時 令和6年度6月1日(土)11:00~12:00 場所 宇都宮女子高校 明鏡寮ホール   (注1)以下のことにご注意いただき、ご参加ください。 ①10:50~写真撮影をします。少し前に図書館南側(雨天時は第1体育館)にお越しください。 ②校舎には入らないでください。 ③お弁当をお配りします。お持ち帰りいただくか、指定された場所でお召し上がりください。 (注2)今年度の年別同窓会は昭和50年、平成5、19年3月卒の皆様です。当該学年の理事様は、お互い連絡を取り合い、ご参加いただければと思います。 (注3)駐車場はございません。お車でのご来校はご遠慮ください。 (注4)往復はがきが届かなかった理事の方で出席予定の方は、5月15日(水)までに事務局(TEL 028-633-2315, FAX 028-637-7630)までご連絡ください。
令和6年度 第70回栃木県陸上競技春季大会    800m決勝    第6位  2年 木村   3000m決勝    第6位  2年 田辺  100mYH決勝      第2位  1年 齋須   400mH決勝   第3位  3年 石﨑  5000m競歩決勝  第1位  3年 石下  5000m競歩決勝  第4位  2年 井上   走高跳決勝     第3位  3年 熊木   棒高跳決勝     第1位  2年 水口   走幅跳決勝     第8位  2年 高山   三段跳決勝     第2位  2年 高山   三段跳決勝     第5位  3年 清水   やり投決勝     第8位  2年 水口   7種競技      第1位  2年 岡本 4×400mR  第4位 石﨑・岡本・高山・水口   一般・大学生が参加した中で、2年生を中心に健闘しました。県高校総合体育大会陸上競技大会は、5月10日(金)からカンセキスタジアムで開催されます。関東大会出場を目指して頑張ります。                     &...
4月21日(日)「令和6年度栃木県高等学校体育連盟中部支部春季バレーボール大会」に参加してきました。茂木高校と対戦し、接戦の末に惜敗という悔しい結果となりました。今後、練習やミーティングを重ねて、次回の大会こそ上位入賞を目指します。引き続き宇女高バレーボール部の応援をよろしくお願いします。   宇都宮女子VS茂木 第1セット 25-27 第2セット 23-25  0-2で敗退     
4月8日(月)令和6年度始業式が行われました。 4月5日(金)に行われた入学式において280名の新入生を迎え、全学年がそろっての始業式となりました。    始業式に先立って行われた離任式ではお世話になった先生方との別れを惜しむ生徒の姿が見られました。 式後も離任される先生方を囲んで、感謝の気持ちを伝える生徒たちの姿があり、離任される先生方が生徒たちから大変慕われていたことがうかがえました。       始業式では、校長先生から「桜にまつわる歌」の話から、高校3年間の「青春」を満開に咲く桜や刹那に散る桜に例え、様々なことをただ「やる」のではなく、「やり抜く」ことを心掛け「青春」を充実させたものとして欲しいというお話を頂きました。     校内の桜たちも満開を迎えました。 これから始まる新学期、勉強や部活動など生徒たちの「やり抜く」姿が楽しみです。  
3月22日(金)は,令和5年度の最終日。 朝から大掃除を行い,全校生徒は体育館へ集合。 まずは今年度最後の表彰伝達。 今回も様々な部活動や生徒個人の素晴らしい活躍が,報告されました。   続いて終業式。令和5年度最後の校長先生のお話は…まさかの原子の話から!    理化学研究所が合成に成功し,2016年に命名権を獲得,「ニホニウム」と名付けられた113番目の元素。 117番目の元素「テネシン」の話をいつものように小道具を出して説明されました。 そこから話はこれらの研究に対する姿勢へと移り,「納得いくまで没頭する」「愚直」というキーワードがあげられました。 「皆さんの愚直とは何ですか?」と問いかけ, 「自由研究・部活動など皆さんの日常は愚直」であり,この1年間の労をねぎらいました。 「愚直な努力から自信につなげる,これが夢への第一歩」 最後に宇女高にもぼちぼち見られるようになった春の訪れを紹介し,生徒たちを激励されました。 「君たちに限界を作れるのは君たちだけ」   その後,生徒たちは各HRにて最後のLHR。集合写真を撮るクラスも多く見られました。 春休みは短いですが,生徒の皆さんにはそれぞれ...
3月15日(金) 2年次生は、校内レクリエーションを行いました。年度の最後に、バレーボール・バドミントン・卓球・百人一首かるたの4競技にわかれて汗を流し、クラスの仲間との絆を深めました。間もなくクラス替えとなりますが、この1年間の思い出を胸に、4月から新しいクラスで一致団結して高校生活最後の1年間を充実したものにしてくれることでしょう。そんな予感をさせてくれる活気に満ちたレクリエーションとなりました。
プリント「令和6年度新入生春休みの課題(英語)について」 本日合格発表の際に配布いたしました「令和6年度入学案内」8ページに記載の『プリント「令和6年度新入生春休みの課題(英語)について」』が同封されておりませんでした。大変申し訳ございません。下記がそのプリントです。同じものを改めて3月25日(月)の新入生オリエンテーション時に配布し、説明致します。よく読んで、課題に取り組んでください。 令和6年度新入生春休みの課題(英語)について.PDF
3月1日(金)、273名が無事に卒業いたしました。 降っていた雨も式が始まる頃には上がり、青空が臨み、厳かな雰囲気の中で式は行われました。 生徒たちは3年間の高校生活を終える充実感と仲間と別れる寂しさを感じていました。   これからさらに広い世界で活躍する卒業生の活躍を期待しています。   ご卒業おめでとうございます。       中庭のおかめ桜が咲き始めました。卒業生の皆さんのもとにも桜が咲きますように…。(3/5現在)  
1年次生の総合的な探究の時間(探究基礎)において, 1年間の研究成果を発表しました。 クラスを10のグループに分け,各グループ与えられた分野 (経済・環境・地域社会・平等・食・コミュニケーション・保健・デジタル・芸術・子ども) について研究テーマを決定,1年間かけて探究しました。 1月15日・19日の2日間で,各クラスで発表が行われました。    各発表の後には質疑応答が活発に行われました。   2月2日・5日は,各グループごとに分かれ,分野別の発表が行われました。 同じ分野であっても研究テーマは大きく異なり,大変興味深いものとなりました。 この発表会では,各分野の代表を決める投票が行われました。   そして,選ばれた各分野の代表グループが,2月19日・26日の2日間にわたり 第1体育館にて1年次全員の前で発表を行いました。    さすが各グループの代表。どの分野も素晴らしい発表でした。 この1年間で身につけた探究の手法を活かし,次年度の探究活動がより良いものになることを期待します。  
2月3日(土)13:00から 東京大学の長谷川修司先生をお迎えして、 物理チャレンジ対策講座を実施しました。 1・2年次生31名が参加し、長谷川先生から物理チャレンジと物理オリンピックの概要、実験レポートの書き方、発光ダイオードの実験をご指導いただきました。 実験では、発光ダイオードが発光を始める電圧を色ごとに比較したり、電流と電圧の関係をグラフにしました。今までに見た事のないグラフに戸惑った様子でしたが、全員無事に実験を終えることができました。 全国大会の予選である第1チャレンジは、理論コンテストと実験課題のレポートが課せられます。2つの成績を元に、今年の8月に兵庫県で行われる第2チャレンジ(全国大会)に100名が選抜されます。そこでの理論コンテスト、実験コンテストの結果により物理オリンピック代表者候補が選抜されます。 今年の第1チャレンジのレポート課題は「身のまわりの運動を調べてみよう」です。申し込みは4月から始まりますので、是非参加してみてください。        
第 35 回 U20 選抜競歩大会 10km競歩  第14位  2年 宮崎  第35回U20選抜競歩大会が、兵庫県神戸市東灘区六甲アイランド甲南大学西側10㎞コースにて開催されました。また、第 107 回日本陸上競技選手権大会・20km 競歩 兼 パリ 2024 オリンピック競技大会日本代表選手選考競技会レースも行われました。  宮崎さんは全国大会初出場の中、大学生や高校3年生も一緒に競技する中、ランキングよりも順位を上げることができました。トップ選手と一緒に走る中で力を出し切れたことやオリンピック代表選手の歩きを見ることができたことは、今後の大会で生かされることでしょう。      
 1月27日(土)、2月3日(土)・4日(日)にかけて「令和5年度栃木県高等学校体育連盟新人バレーボール大会」に参加しました。今大会では目標としてきたベスト8入りを果たすことができました。人数が少ない中で、お互いに切磋琢磨しながら練習してきました。試合を重ねるごとに良いプレーが出て、チーム一丸となって戦うことができました。今後、さらなる高みを目指してチーム一同躍進して参りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。   【1回戦】宇都宮女子VS宇都宮北 第1セット 25-14 第2セット 23-25 第3セット 25-10  2-1で勝利   【2回戦】宇都宮女子VS宇都宮白楊 第1セット 25-20 第2セット 25-12  2-0で勝利し、県ベスト8入り決定   【3回戦】宇都宮女子VS國學院栃木 第1セット 13-25 第2セット 11-25  0-2で敗れ、順位決定戦へ   【4回戦】宇都宮女子VS茂木 第1セット 25-21 第2セット 25-22  2-0で勝利し、5・6位決定戦へ   【5回戦】宇都宮女子VS真岡女子 第1セット 19-25 第2セット 11-25  0-2で敗れ、県6位入賞
操会理事の皆様へ 創立150周年記念版名簿発行に向けて、株式会社サラト様より理事の皆様宛に情報提供のお願いの連絡をお届けしております。色々とご負担をおかけいたしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
本校オーケストラ部のOGによる演奏会が開催されます。 ぜひご来場ください。 詳しくは、掲載ポスターをご覧ください。   日 時  2024年3月10日(日)      会場 13:30  開演14:00 会 場  栃木県総合文化センター メインホール 演奏曲目 宇女高校歌      創立130周年記念讃歌「礎」      ベートーヴェン作曲 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」      チャイコフスキー作曲 交響曲第5番 入場料  一般 1000円  学生500円(高校生以下)※未就学児無料、全席自由      (プレイガイド/宇都宮市文化会館、栃木県総合文化センター、FKD宇都宮店、FKDインターパーク店)     
1月25日(木)午後の時間帯に,学校保健委員会を実施しました。 校医さん,PTA保健部など多くの皆様にお集まりいただきました。 学校安全計画・学校保健計画や健康診断の結果や保健室の来室状況,体力テストの状況などを報告しました。また生徒保健委員会は,『宇女高生に役立つこと PartⅡ』について研究発表し,校医さんからアドバイスもいただきました。 次の日の7時限目に、2学年の保健委員の生徒が、調査研究した内容を1.2年生に向けて発表しました。 「アレルギーについて」「応急処置について」「心の不調と上手に付き合う」です。 どのグループも本校生にアンケートをとるなどして問題提起し、その結果を考察、改善策を示したり、よく研究していました。また、医師など専門家に意見を聞くなど、宇女高生だけでなくすべての人に役立つ内容でした。      
第76回栃木県高等学校バスケットボール新人大会 最終結果 県ベスト8   1/19 女子3回戦 宇女高74ー33足利高(県ベスト8)   1/20 女子4回戦 宇女高37ー92矢板中央高(県2位)   女子5~8位決定戦 宇女高63ー79文星女高(県ベスト8)   1/21 女子7~8位決定戦 宇女高53ー67那拓陽高   対戦校バスケットボール部の皆さま、ありがとうございました。    引き続き宇女高バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。
第76回栃木県高等学校バスケットボール新人大会 1/14 日 女子2回戦 宇女高82ー30黒磯南高 黒磯南高校バスケットボール部の皆さま、ありがとうございました。 ■次回 1/19金 女子3回戦 宇女高ー足利高(県ベスト8) 勝ち上がった場合1/20 、21と続きます。  引き続き宇女高バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。  
弓道部2023年度の成績(12月まで)☆上位大会 ○令和5年度栃木県高等学校総合体育大会弓道競技大会(4月) 女子団体 準優勝   直井 紗矢(2年) 櫻井理緒(2年) 髙橋茉奈(3年)   ○特別国民体育大会栃木県選手選考会(5月) 櫻井 理緒(2年)選出   ☆第67回関東高等学校弓道大会(埼玉県上尾市)出場   直井 紗矢(2年) 櫻井 理緒(2年) 鈴木 彩那(2年) 髙橋 茉那(3年)   ○第68回全国高等学校弓道競技県予選会(6月) 女子個人 優勝 髙橋 茉那(3年)   ☆第68回全国高等学校弓道競技(北海道札幌市)準決勝進出 髙橋茉奈(3年)   ○第42回度関東高等学校弓道選抜個人選手権大会県予選会(8月)   女子個人 準優勝 三間 結葉(2年) 第3位 岩月 絢咲(1年)   ☆第42回関東高等学校弓道選抜個人選手権大会(東京都明治神宮)出場   三間 結葉(2年) 岩月 絢咲(1年)   ☆特別国民体育大会(鹿児島県出水市)出場 櫻井 理緒(2年)   ○第42回全国高等学校弓道選抜大会県予選会(10月) 女子団体 第3位   直井 紗矢(2年) 櫻井 理緒(2年) 三間 結葉...
共通テストが週末に迫り、生徒たちにも緊張感が出てきました。   本日、7時間目に「共通テスト直前指導」をリモートで行いました。   校長先生から激励の言葉いただき、さらに応援歌も歌っていただきました。 各教室から、生徒たちの手拍子が聞こえてきました。 進路指導担当の教員から諸連絡ののち、3学年の担任からもアドバイスを含めながら激励の言葉がありました。      明日は試験会場下見、そして、1/13、14は共通テスト本番です! これまでの努力が十分に発揮されるよう、教職員一同、応援しています! 頑張れ、宇女高生!!   ※本日、欠席した生徒へ  本日、配布した資料を添付しました。確認の上、不明な点は学校まで連絡してください。  共通テスト 事前連絡.pdf   ※宇都宮大学より「重要なお知らせ」  宇都宮大学HPをご覧ください  (PDFファイルをダウンロードするとバスの時刻表が見られます)  
本日は,2023年の最終登校日。 (本校は2学期制のため,終業式ではありません) 午後,大掃除ののち,第1体育館にて全校集会が行われました。 まずは賞状伝達式。 今回も放送部,囲碁部,英語部など多くの個人や団体が大会等で入賞し, 校長より賞状が伝達されました。 続いて壮行会。 上位大会に出場する方々が,紹介されました。 頑張ってきてください! その後は,校長講話。毎回生徒の心をぐっとつかむ内容と小道具でおなじみですが, 今回は「わらしべ長者」のお話から。 一見何の価値もない,一本の藁から始まるこのお話から,  ・世の中に絶対的な価値はない,価値とはその時々のニーズであること。  ・そのためには固定観念を打ち破ることが重要。  ・ここにいるみんな一人一人に価値がある。 何かと不安になりやすい宇女高生を優しく励ます展開に,宇女高生も時折笑いを交えながら しっかりと聞き入っていました。 最後に進路部長講話,生徒部等から冬休みの過ごし方等があり,全校集会は終了しました。 寒い中,お疲れ様でした。 明日から待ちに待った冬休み。気持ちをリフレッシュすることはもちろん,特に3年生は いわゆる最後の追い...