文字
背景
行間
生徒会・部活動・同好会活動報告
2022年12月の記事一覧
ハンドボール部の成果報告について
11月13日(日)令和4年度県ハンドボール協会優秀賞の表彰式があり、本校から
電子機械科3年清水海翔、環境設備科3年鈴木修弥の2名が受賞しました。
県協会優秀賞の賞状と記念品
12月24日(土)~26日(月)に開催されました県高校ハンドボール新人大会兼関東高校ハンドボール選抜大会県予選会において、本校は第3位となりしました。
(優勝 : 石橋高 準優勝 : 國學院栃木高 3位 : 宇都宮工業高)
県新人大会3位表彰(1・2年生)
年末の交通安全県民総ぐるみ運動~宇都宮南警察署、PTA、UKライオン君、交通委員が「交通安全」を呼びかけ!!~
12月19日(月)年末の交通安全県民総ぐるみ運動として、学校周辺で交通安全の啓発活動を行いました。地域と学校が連携し生徒の交通安全を見守りました。
寒い中、たくさんの方にご協力いただきありがとうございました。
高校生電気自動車大会
12月10日(土)にGKNドライブラインジャパン(株)において、栃木県高校生電気自動車大会が開催されました。本校からは機械科課題研究班が2台、科学技術研究部が2台参加しました。当日は、天候にも恵まれベストコンディションでの走行でした。
結果は課題研究班が27台中9位と15位でした。科学技術研究部については、結果は振るいませんでしたが、ボディの完成度を評価していただき、特別賞をいただきました。
生徒は、このような素晴らしいコースで実際に走らせられ、競い合えたことに充実感や達成感にあふれ、晴れ晴れしい表情をしていました。これからもものづくりを楽しみながら、様々なことに挑戦していきます。