サッカー部

活動報告

卒業式

3月2日月曜日
コロナウィルスが流行っている中での卒業式でした。在校生も出席できず、簡略化された式典はこれが最後であって欲しいと思います。先輩達のために校歌を大きい声で歌い、後輩達のために呼名で大きい声で返事をするところを見せてもらいたかったです。この学年は良くなかった(本当に色々とありました)!!!でも最後まで良くやってくれました!!!!人はひとりでは生きていけないことを学んで欲しいと思います。必ず誰かには迷惑が掛かっているし、誰かの支えがあって生活できている。1人のサッカー選手の前に1人の高校生、1人の人間ということも忘れずに笑。一生に一度あるかないかの卒業式だったけど、ある意味記憶に残りますね。もっと結果を残したかったけど、力不足で申し訳ないm(_ _)m後輩の活躍に期待して下さい。それぞれの道で後悔しないように強く進んで欲しい。
0

サッカー部 新人戦

1回戦  1月12日  会場:グリーンスタジアムサブグランド
           VS 作新学院高校 
       7 (1-0) 0
         (6-0)
川田、松原、岩井、齊藤、橋本②、根本
新人戦1回戦、入り方は良かったと思います。チャンスは多かったと思いますが、決めきれるかどうか・・・勝負の分かれ目ってその辺ですよね?リーグ2部昇格から更に積み上げてきたことが実を結び始めた気がします。全体的にボールを動かしながら人も動いて目標としているサッカーに近づけたと思います。後半は点数が入りました。おかげで楽になりました。失点もゼロで抑えて、GK、DF陣を中心に全員でやってくれたおかげです。

2回戦  1月18日  会場:那須スポーツパーク
           VS 文星芸大附属高校
        2 (0-4) 4
  川田、松原   (2-0)
アップ前には着く予定でしたが、色々あって試合開始30分前からアップでした。海外遠征に行ったらこんなこともありますよ。日本ですけど・・・。準備の悪さと寒い中でのアップ不足なのか、前半から圧倒され為すすべ無くやられてしまいました。DFの重要さを感じました。失うものが無くなった後半は吹っ切れたように闘ってくれました。後半すぐに1点取れたことでテンションも上がったことが大きかったと思います。練習通りのこともたくさん出来て、手応えを感じました。前半からそれやってよ宇南生・・・(T_T) 後半の結果だけ見ればやれたように感じますが、決定機を何度も作られ、GKのビッグセーブとポストに助けられたりと相手の強さを感じました。負けはしましたが、選手達は闘ってくれました。それに、次に繋がる可能性を残してくれたので、来年度に向けてまた頑張ります。応援ありがとうございました。
0

2020 初蹴り


皆さん!明けましておめでとうございます!2020年も宇南高とサッカー部を宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年も卒業生とサッカーを楽しみました。現役生は先輩方に敬意を表して、先輩方は後輩達を見守るために毎年行っています。リーグ戦2部に昇格した後輩達を見に来てあげてください。そして、先輩方!皆で集まり思い出話をする機会でもありますので時間を作って、年に1回後輩達の為にも足を運んでください。時間を作らない、時間を作れないことも能力です。サッカーは不思議なスポーツですね、上手い奴は上手い!下手な奴も上手くなっている♪体力の落ち度が半端ない笑。卒業生の皆さん、毎年初笑いをありがとうございます(^O^)腹筋が………来年も待っています。1月3日午前9:00Kickoffです。8:30からアップをしに来て下さい。Kickoff前に集合写真とります。遅れないように!
0

サッカー部 冬のボランティア活動


年末に恒例の雀宮駅周辺の清掃活動を行いました。男バスと一緒に、普段宇南生がお世話になっている雀宮駅周辺を清掃してきました。1年に1回程度ですが宇南生を代表して感謝の気持ちを行動で表しています。生徒達もそういう心を持ってくれると思います。街を綺麗に!心をキレイに!その後は男バスとサッカーを楽しんでいます♪
0

サッカー部 リーグ戦最終節


リーグ戦 17日目 最終節 会場:宇都宮北高校
 12月22日(11月4日延期分)
           VS 宇都宮北
       1 (0-0) 0
    橋本   (1-0)
 4月から始まったリーグ戦もいよいよ最終節を迎えました。いつもは昇格に関係なくなるのですが、3年ぶりに昇格する可能性が見えてきました。寒いせいか体と心がガチガチで動きが悪かったです。やはり入り方に問題があり、いつもの悪い癖です。チャンスはあったのですが決めきれない場面が多かったです。少ないチャンスをものに出来るチーム作りをしていきます。相手は頭が良く、身体能力もあり強いです。なんとしても勝利が欲しくて怒濤の攻撃をしかけて前節の白楊C戦で出来なかったことを今回はやってくれました。チャンスで決めずにモヤモヤがありましたが、なんとか1点をもぎ取ることができました。選手達は苦しい時間帯もありましたが楽しかったと思います。決めなきゃ、勝たなきゃという緊張した場面、責任感のある試合、普段の私生活では得られない経験が出来る選手達を羨ましいなと思います。負けたら、他のチーム次第では?という他力本願でした。自力で昇格を決めることができて嬉しさいっぱいです。来年は2部で頑張ります。Bチームも出そうと考えています。(顧問の人数次第ですが)まずは3部に落ちないように努力していきます。とにかく、昇格おめでとう!!そしてありがとう(T_T)7年掛かりました。
 選手達が辞めずに逃げずに挫折や苦難・苦悩を乗り越えているからだと思います。サッカーが上手いとか下手とかではありません。真面目に前向きに謙虚にひた向きに続けることが成長に繋がると思います。そうすれば宇南でもベスト8や2部リーグに行けます。その先も狙っていきます!!3年間辞めない新入生を待っています!
0

サッカー部 リーグ戦

 リーグ戦 15日目  会場:宇都宮南高校
  11月10日    VS 上三川
         9 (4-0) 0
           (5-0)
OG 岩井 松原 川田 橋本 橋本 橋本 橋本 萩原
 選手権での負けを引きずらないようにしました。しかし選手達だけだとゆるゆるでした。意識を高く持って欲しいものです。ゴール前混戦からOGで始まり、追加点を取り優位に進めることが出来ました。PKも外したりと決定機を何本も外したことを改善していきたいです。相手の諸事情によりベストメンバーではなかった様子でしたが点を決める喜びと失点0の喜びと勝つことの喜びを味わえたのが良かったです。誰かが言っていましたがケチャップからドバドバッとたくさん出るみたいに、たくさん点を取れることもあるんですね。リーグ戦なので取れるときにたくさん取っておきたいです。あと2節、頑張ります。

 リーグ戦 16日目  会場:宇都宮白楊高校
  11月17日    VS 宇都宮白楊C
         0 (0-0) 0
           (0-0)
 勝てば昇格が決まる大事な一戦。前半からチャンスが何回かありましたが、決めきれず。本人達は頑張っていると思いますが、見ている側からするとビビっているようなプレーが多かったです。後半は優位に進めることが出来ましたがあと一歩のところが届かないです。戦術を切り替えて1点を取りに行きましたが、意図が伝わらずグダグダと時間を失うだけでした。意図が伝わるようにもっと練習します。前期で負けた相手に2度は負けたくないと思うのは監督だけ?という温度差を感じるこのチームもリーグ戦残すところあと1試合です。今年のチームはそんなに負けていないと思いますが、昇格って難しいですね。3年前の勝ち点1差で上がれない悪夢を払拭できるか?なんやかんやで他チームにもっていかれるか?それでも・・・ねぇ?1回くらいは良いじゃありませんか笑?昇格したって・・・。前期で負けている相手だけに気持ちだけは見せて欲しいと思います。12月22日に全てを懸けます。応援宜しくお願い致します。

0

サッカー部 選手権二次予選

 10月26日土曜日 会場:河内総合公園陸上競技場
           VS 佐野東
       1 (1-2) 6
  田口     (0-4)
 やってまいりました選手権!注目度の高い試合を経験できる選手達は羨ましいです。前半3分に先制点を挙げました。普段シュートを打たない選手が決めてくれました。幸先良いなと思っていたら、その3分後PKを与える・・・さすが宇南お人好し・・・キミらは勝ちたくないのか?笑。振り出しに戻っただけなので問題ないのですが、切り替えられない選手達のメンタルが弱いなと感じました。そこからはあれよあれよという間に+5失点泣。相手の方が強かったけど、普通にやってくれればもっと良いゲームが出来たと思います。「負けに不思議な負けはなし」でした。台風による延期でモチベーションが下がっていたのかな?こんなに下手だった試合はこのチームになって初めて見ました。例年は12月に修学旅行だったのに!怒!!修学旅行の影響が出たということにしましょう!修学旅行の最終日に帰ってきてくれたのにすみませんでした。・・・恐るべし修学旅行。全国TV中継に映らせたかったーーー!切り替えてリーグ戦の昇格を目指します。
0

サッカー部 リーグ戦


 リーグ戦 9日目  会場:宇都宮北高校
  8月24日    VS 小山C
       2 (1-0) 0
 細内 松原   (1-0)
 先日行われた一次予選の相手との対戦でした。雪辱を意識した闘いになると思い、集中して試合に臨んだのですが・・・全然思うように試合の流れが来ませんでした。むしろ相手の方が良かった。相手のミスもあり失点ゼロで終えることが出来ましたが、今回も一次予選同様なぜ勝てたのか?というような内容でした。「勝ちに不思議な勝ちあり」でした。

 リーグ戦 10日目 会場:宇都宮北高校
  9月1日     VS 作新
       2 (0-0) 1
 OG 川田    (2-1)
 上級生が少ない作新ですが、やはり作新です。勢いのあるプレー勝利に貪欲なプレーでした。そういうチームを見ると宇南は勝ちたいのかなぁ?と自問自答してしまいます。PKになりましたが、守護神の気迫で相手が枠外に蹴ってくれました。アレが入っていたら・・・ゾッとします。跳ね返す力を早く身につけなければ。その後先制出来ましたが勢いは作新にあり、同点に追いつかれると宇南は意気消沈、作新は追い上げムード勝つ気満々でした。ロスタイムに逆転出来た所は成長したなと思いました。チーム全員で勢いをつけ、勝つ方向性を見つけたいです。

 リーグ戦 11日目 会場:宇都宮北高校
  9月8日     VS 宇都宮東
       0 (0-0) 0
         (0-0)
 年々人数が減っている東高校ですが、1人1人がやはり上手い!省エネかつクレバーに対応してくるので全体的にかわされたり、動かされたりします。判断が問われるスポーツなので負けないように取り組みます。負けないだけ良かったと思いますが、勝つって難しいですね。

 リーグ戦 12日目 会場:宇都宮南高校
  9月15日    VS 小山南C
       2 (2-0) 0
  齊藤 細内  (0-0) 
 前半から得点が出来てラッキーでした。上手いことやらせないし、やらせてくれません。勝負ってそういうことですよね。良い形で前半を終えられましたが、後半はそう甘くはありませんでした。中々追加点を奪えず、気を抜いたらやられそうな場面がありました。失点0で勝てて良かったです。

 リーグ戦 13日目 会場:宇都宮東高校
  9月16日    VS 文星芸大附属B
       1 (0-0) 0
   川田    (1-0)
 前期で負けている相手なので気を引き締めて入りました。しかし、文星の勢いの方が勝っていました。雨上がりのグランドコンディションもあり、GK含めたDF陣が体を張って防いでくれました。いつやられてもおかしくない場面もなんとか乗り切り、後半にコーナーからカウンターで得点出来ました。監督の采配ミス(笑汗)のおかげでなんとか勝てました。勝つって難しいけど、勝つってしんどいですね。それでも喜びもひとしおです。

 リーグ戦 14日目 会場:宇都宮南高校
  9月23日    VS 真岡工業B
       3 (1-0) 0
 松原 橋本 川田(2-0) 
 前日、栃木SC運営補助員を雨の中夜遅くまで行いました。看板設置・撤去、ボールボーイ、担架、ゲート付近のお手伝い等よくやってくれました。疲れ具合いや風邪が心配されましたが、選手達は闘ってくれました。入り方も良くボールは回せたのですが決定機を作らせてくれません。前半終了間際にこぼれ球を押し込んで折り返しました。得点があるのとないのではモチベーションが変わります。後半も相手のミスもありましたが追加点を取れたのも大きかったですね。前日のプロのゲームを見て触発されましたかね~?次は11月になります。スタメン写真を見れば分かるとおり、嬉しいことにメンバーも色々と変えながらも良い試合をしているので誰を出場させても闘ってくれます。リーグ昇格を目指して頑張ります!その前に冬の選手権予選です。高校サッカービッグイベントです。これに参加出来ることがとても嬉しいです。1試合でも多く経験させたいです。必ず得るものはあるハズ!宇南サッカー部・・・関係者以外誰も期待していない所で旋風を巻き起こし、ジャイアントキリングをやってやろうぜ未来のJリーガー達!笑。一生懸命頑張ります!・・・選手達が笑。応援宜しくお願い致しますm(_ _)m


0

サッカー部 選手権一次予選

選手権一次予選
8月5日  栃木SC宇都宮フィールド
          VS 足利
      3 (3-0) 1
細内 細内 細内(0-1) 
 私が宇南に来て初めてじゃないかな?開始20秒以内で決めたのは。前からプレスし、スルスルっと抜け出して1対1からの先制点。先制点はでかいですね!自分たちのミスはあったものの、2点目、終了間際3点目と追加点が取れたのも大きいです!選手達が余裕を持ってチャレンジ出来ます。後半は相手にやられていて、1失点でおさまりました。前半始めからではなくて助かりました。
 
8月8日  白鷗大学グランド
          VS 小山
      2 (0-1) 1
 細内 川田  (2-0)
 前半10分辺りまでに相手のセットプレーが10回程度。なんじゃそりゃ?って感じですよね?選手達はバタバタしていました。入り方が良くなってきて注意しなくなったらこれですよ…。そのセットプレーから1失点…そうなりますよね。失点してからは落ち着いてプレー出来ていたので良かったですが、始めからやって下さいよ!!相手の方が速くて上手かったです。後半まさかのどんでん返しをやってくれました!先制点があると優位に進められますが、逆転できるチームは私の中で強いと思っています。それを選手達がやってくれたので強いのかな?と思いました笑。逆転ゴールはよくゴール前に飛び込んだと思います。昨年はゴール前に飛び込まずに負けたので今年はメチャメチャ嬉しかったです。
 始まりました選手権!高校サッカーといえばやはり選手権ですよね?この日のために、この予選突破のために、1年間をどう過ごしていくかだけを考えて生きています!本当に勝てて良かった…このブロックはどこが勝っても不思議ではない組合せだと思っていました。正直今年もダメかな?とも。高校サッカーはやってみないと分からないと実感できた試合でした。宇南からでも上位に行けるということを見せたいと思います。入部しなかったり、途中で辞めたり、インハイで引退したりせずに、3年間続けた先に見えるものが何なのか「辞めずに諦めずに」自分の目でその景色を見て欲しいと思います。2次予選では緊張感のある試合、注目されている試合を1回でも多く選手達に経験させ、授業では教えられないことを学んで欲しいと思います。
0

サッカー部 群馬遠征

7月30日~8月1日

群馬県みなかみ運動公園サッカー場

1日目  VS 高崎商業
  3 (1-1) 3     2 (2-5) 9
    (2-2)         (0-1)
                  (0-3)

2日目  午前 VS 安中総合 
  0 (0-1) 3     1 (1-3) 5
    (0-2)         (0-2)
   
     午後 VS 市立前橋
  5 (1-1) 4     1 (0-3) 4
    (4-3)         (1-1)

3日目は相手方の諸事情により出来ませんでしたが、紅白戦を行いました。10-0でした。同じチームでこれだけの差があるのは良くないので頑張ります。
他県は強い!この一言に尽きるなと思います。フェスティバルの最中なのに対戦して頂いた3校には感謝しかありません。またどこかで対戦して下さいm(_ _)m
宿泊させて頂いた太陽館の皆様にも感謝です。色々とご迷惑をおかけしました。とても快適な空間とおいしい料理で満足でした。1次予選に向けて結果を残したいと思います。
0

サッカー部 リーグ戦


U-18リーグ 4日目 会場:宇都宮北高校
  7月7日      VS 上三川
        3 (1-1)1
 齋藤 橋本 山部 (2-0)
 流れが掴めない状況から先にやられてしまいました。入り方はとても大切です。私はわかっていますが教えられていませんね。何とか前半のうちに同点に追いつけたのは大きいです。更に後半追加点を入れることができ、この部分は強かったと感じました。後半に得点出来るのは強いと思います。成長を感じました。

U-18リーグ 5日目 会場:宇都宮北高校
  7月13日     VS 宇都宮北
        0 (0-1) 1
          (0-0)
 一瞬の隙を突かれてやられてしまいました。もっと連携を深めていかないといけないなと感じています。得点機会はあったと思いますがどうも決めきることが出来ませんでした。ほんの少しの差ですがやはり大きい差ですね。後期は負けないように頑張ります。

U-18リーグ 6日目 会場:宇都宮東高校
  7月20日     VS 宇都宮東
        2 (0-1) 1
    細内 堀  (2-0)
 連携ミスを突かれて失点しました。入り方が本当に下手だなと感じます。モチベーションが低いのですかね~?試合が出来る喜びと試合に出られないチームメイトの為にも頑張ってもらいたいものです。後半相手が疲れていたことと、GKがいなかったことが幸いして、2点とって勝てました。点の取り方はちょっとひどいもので、サッカーではなかったように見えました。それでも勝ちが欲しかったので良しとします。


U-18リーグ 7日目 会場:宇都宮東高校
  7月21日     VS 小山南C
        2 (0-0) 0
   山部 園部  (2-0)
 相手は1年生チームでした。それでも個人技は上手くて勢いに押されないように努めました。後半は優勢にボールをコントロール出来ました。しかし、相手DFも堅く、セットプレーでどうにか先制点をあげることができました。終盤での追加点のおかげで勝利をものにすることが出来ました。勝つって大変だなと感じています。

U-18リーグ 8日目 会場:栃SCフィールド
  7月25日     VS 宇都宮白楊C
        0 (0-0) 1
          (0-1)
 前半は0点で終わったので試合の入り方はいつもよりは悪くなかったです。先制できそうな所まで行くのですがあと一歩が届かない。悔しがっているときに、セットプレーで失点するという…。体でいくのは大切です。相手が怪我しちゃいますしね。でも、アレは足でクリアじゃないのか?と疑問が残りますが、得点を取れば良いのです。1対1を2回とも外さないようにシュート練習を頑張るのみです。

0

サッカー部 インターハイ県予選

6月2日 インハイ予選2回戦
     会場:日光丸山運動公園
           VS 真岡北陵
       3 (1-0) 0
 新里 川田2  (2-0)
開始1分で先制点が取れたのが大きかったです。先制点を挙げるとチーム全体が落ち着いて、相手がバタつく感じがします。点を取ることの重要性を感じた試合です。後半も追加点を挙げることが出来て優位に進められました。

6月8日 インハイ予選3回戦
     会場:河内多目的
           VS 宇都宮白楊
       0 (0-2) 2
         (0-0)
開始5分で負傷退場してしまいました。それがすべてではありませんが、プランが崩れてしまいました。そこからの臨機応変さもサッカーの醍醐味です。準備はしてきたのですが、5分で負傷退場することは予想できていなかった甘さが出ました。選手は良く耐えていたのですが、一瞬の隙を突かれました。勝つチームはその部分を決めてきます。あともう少し………この差がとても離れているなといつも感じています。チームを立て直してもっと試合が出来るように取り組んでいきます。

0

サッカー部 関東予選


4月27日 矢板市フットボールセンター
関東予選  1回戦    VS 烏山
         1 (0-0) 2
  齋藤し      (1-2)
 前半は0-0でまずまずと好調だったが、後半やられてしまいました。心の緩みかな?日頃の行いかな?勝利の女神は微笑まなかったようです。チャンスは宇南の方が先に来ていました。アレをものに出来ていたら、あの時こうなっていれば、……たら、れば、で人生や勝負事は存在していない。結果が全て。普段の私生活から見直して、インハイ予選に向けて努力します。やはり……1試合で終わる大会ほどつまらないものはない。
0

サッカー部 リーグ戦1日目2日目3日目


リーグ戦1日目  会場:宇都宮南高校
   4月6日    VS 真岡工業B
       1 (1-0) 0
 齊藤は     (0-0)
 始まりました!リーグ戦。昇格目指して頑張ります。風がとても強くてサッカーどころではなかった様子でしたが、なんとか勝てて良かったです。

リーグ戦2日目  会場:宇都宮北高校
   4月13日   VS 文星B
       0 (0-0) 0
         (0-1)
 2戦目にして敗北してしまった……。残り時間もわずかな所でやられてしまった。詰めの甘さが出てしまいました。それ以前に得点力をどうにかしないと。次に切り替えて頑張ります。選手達が。

リーグ戦3日目  会場:宇都宮南高校
   4月14日   VS 小山C
       3 (1-0) 0
 川田2、堀   (2-0)
 昨日の敗戦を感じさせないゲームでした。得点も取れて、失点0は良かったです。得点パターンが出来るように頑張っていきます。次は関東予選です。ベスト8目指して取り組みます。

0

サッカー部 新潟遠征


3月29日~3月31日  新潟遠征     

3月29日    VS 長岡商業       3月30日     VS 中越      
     3 (0-0) 0               0 (0-2) 2
       (3-0)                   (0-2)

     3 (1-0) 0               1 (0-1) 2
       (2-0)                   (1-1)

     1 (1-0) 0               3 (1-0) 1
                               (2-1)

                             1 (0-0) 1
                               (1-1)
3月31日    VS三条
     2 (0-2) 4  0 (0-1) 3    1 (1-1) 1
       (2-2)      (0-2)

 試合をして頂いた高校の皆様には感謝を申し上げます。他県のチームと出来るのはとても貴重な体験です。やはりレベルの差を感じさせられます。関東大会に向けて課題が多く見つかり、修正していきたいです。また、宿泊施設の方々にも大変ご迷惑をかけていますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

0

卒業式


3月1日 金曜日
 サッカー部3年生の諸君、卒業おめでとう!!
ベスト8を半分以上経験しているにもかかわらず、自分たちの代ではベスト16で終わってしまったことが悔やまれます。その差は、小さいようでとても大きなことだと思います。高校サッカーは終わってしまったが、サッカー人生は続けて下さい。後輩達が更なる飛躍を遂げてくれるでしょう。応援に来るのを待っています。メンディー--!!!!
0

サッカー部 新人戦


1月13日 日曜日 新人戦1回戦
  会場:宇都宮南  VS 小山北桜
       3  (1-0)  1
          (2-1)
1月20日 日曜日 新人戦2回戦
  会場:青木サッカー場A  VS 佐野日大
       0  (0-0)  5
          (0-5)
 左日戦はとても苦しかった試合でした。その中で、前半を0-0で折り返せたことが今のチームには励みになったことだと思います。ディフェンスの楽しさを少し感じられたゲームでした。関東予選に向けて精進致します。
0

サッカー部 蹴り初め

1月3日  
 
 今年も蹴り初めを行うことができました。懐かしい顔ぶれが揃って皆楽しそうでした。卒業生の皆さん、また来年よろしくお願いします。 
 3年前から宇南サッカー部ではエースナンバーを14番と設定しています。今年は3代?3学年(学年で1人。出ない代もあります)揃ったので記念に載せました。やはりエースナンバーをつけた選手のプレーは光るものがありました。中学生で御覧になられていれば是非宇南の14番を目指して入学して下さい。下の写真の左からH28年度卒、29年度卒、30年度卒の14番です。




0

サッカー部 冬のボランティア活動

12月28日 
 
 雀宮駅周辺清掃活動をサッカー部と男子バスケットボール部で行ってきました。年末恒例行事になってきた感じです。日頃から宇南生が駅を利用しているので、その感謝の気持ちを表現しています。1年に1回しか出来ていませんが少しでも貢献出来ればと考えています。ゴミを拾うではなく、運を拾うことと考えています。両チームとも新人戦がありますので少しでも勝利に近づければと。しかし、毎年多くのゴミが出ます。ゴミは決められた場所に捨てましょう。そして住みやすい街作りを目指して、皆さんで街を綺麗にしていきましょう。

0

サッカー部 リーグ戦14日目,15日目,16日目,17日目

リーグ戦14日目  会場  今市青少年スポーツセンターサッカー場
9月22日  VS上三川
   宇都宮南 4 (1-2) 2 上三川
菊地 吉澤 堀 細内(3-1) 
負けを覚悟した試合でした。先制されてリズムに乗れず相手ペースで終始押されていました。同点に追いつくもFKを直接決められペースを握らせてくれずに苦しい展開でした。後半に入り、選手交代が上手くいき、同点に早々と追いついた所をまた逆転。終盤にポンポンと決めることが出来てなんとか勝利を手にすることが出来ました。こういう試合を経験すると選手達は大きく成長するなと感じました。

リーグ戦15日目  会場  宇都宮高校
9月24日  VS白楊B
    宇都宮南 0 (0-2) 7 白楊B
           (0-5)
色々と改善して臨んだ試合。前半は2失点で抑えた方かと思われた後半、怒濤のゴールラッシュを受けました。白楊の強さをメチャメチャ感じた試合でした。監督はとてもショックを受けた1日でした。

リーグ戦16日目  会場  宇都宮南
10月21日  VS宇東
    宇都宮南 2 (1-1) 2 宇東
 大塚 新里     (1-1)
ショックを受けた後、新たに改善をして臨んだ試合。先制をし、調子が良かったのに失点をする。この辺りが相手の強さもあるが自分たちの甘い所でもある。耐える力を身につけなくてはと感じました。後半は相手ペースで始まり、この部分も弱さだなと感じました。逆転され、最後に追いつきドローにしたのは成長の証だと思います。

リーグ戦17日目  会場 宇都宮南 (最終節)
11月4日   VS宇短大附属C
    宇都宮南 3 (1-1) 1 宇短大附属C
菊地 菊地 吉澤   (2-0)
最終節、ある程度積み上げてきた事を出せれば良いなと送り出し、前半五分五分からの後半で勝ちきったのは大きいなと感じました。トータルの結果は良くありませんでしたが、勝利で終わることができたことはチームにとって本当に良かったです。今後は新人戦に向けて一矢報いるつもりで頑張っていきます。
サッカー部に限らず部活動に入る生徒の皆さん!自分で選んだ事に3年間続ける覚悟を持って入部して欲しいと思います。「継続は力なり」成功・失敗だけではなく、続けてこそ得るものがあると思っています。
0