文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
交通安全教育講話
本日⑥⑦時間目に「交通安全教育講話」を実施いたしました。
日本自動車連盟の方を講師にお迎えし、講話をいただきました。
特に交通事故に遭わないためには、①交通ルールを守ること、②運転手さんに歩行者や自転車がいることを認知させること、常に危険を予測して行動することがが重要だとお話しされていました。また、スマホを操作しながら、音楽を聴きながら歩いたり自転車を運転したりすることは大変危険なので絶対しないでほしいとも話されていました。
交通事故は被害者も加害者も共に不幸にしてしまいますので、生徒の皆さんは十分に気をつけてください。
<講話の様子>
交通マナーをきちんと守って、毎日、安全な登下校ができるようにしましょう!
新任式
新任式が行われました。
<新任式>
昨日、多くの先生方とお別れしたばかりですが、本日は新しい先生方をお迎えしました。
生徒たちの楽しい学校生活のために協力して頑張っていきましょう!
離任式・始業式・対面式
異動された先生方の離任式を行いました。
<離任式>

お世話になった先生方に感謝を込めて式を開催しました。
環境が変わりますが、お身体には気をつけ、ご活躍されることをお祈りしております。
<始業式>
平成27年度の始業式が行われました。
校長先生の式辞により、生徒たちも気を引き締めました。
宇商生が全国でも活躍できるよう頑張っていきましょう!
<対面式>

今年度入学した1年生と、2・3年生の対面式が行われました。
緊張した様子の新入生と先輩方との距離が少し縮まりました。
これから一緒に学校生活を盛り上げていきましょう!
<離任式>
お世話になった先生方に感謝を込めて式を開催しました。
環境が変わりますが、お身体には気をつけ、ご活躍されることをお祈りしております。
<始業式>
平成27年度の始業式が行われました。
校長先生の式辞により、生徒たちも気を引き締めました。
宇商生が全国でも活躍できるよう頑張っていきましょう!
<対面式>
今年度入学した1年生と、2・3年生の対面式が行われました。
緊張した様子の新入生と先輩方との距離が少し縮まりました。
これから一緒に学校生活を盛り上げていきましょう!
平成27年度 入学式
本日4月7日(火)本校第1体育館に於いて、「平成27年度入学式」が行われました。
<全 景> <校長式辞>

本日、新入生の入学が許可されました。
これからの皆さんの高校生活がより充実したものになるよう、勉強・運動にともに励んでいきましょう。
<入学者宣誓>

<お礼>
入学式の駐車場について、ご協力いただきありがとうございました。
また、駐車場所のご提供をいただいた「かましんカルナ大曽店様」にもあわせてお礼申し上げます。
<全 景> <校長式辞>
本日、新入生の入学が許可されました。
これからの皆さんの高校生活がより充実したものになるよう、勉強・運動にともに励んでいきましょう。
<入学者宣誓>
<お礼>
入学式の駐車場について、ご協力いただきありがとうございました。
また、駐車場所のご提供をいただいた「かましんカルナ大曽店様」にもあわせてお礼申し上げます。