定時制だより
2014年9月の記事一覧
清掃事業協力者表彰
9月28日(日)、宇都宮城址公園にて開催されたもったいないフェア宇都宮の中で、本校定時制
生徒会が表彰を受けました。宇都宮市では毎年、清掃奉仕活動に顕著な功績のあった個人・
団体を表彰しており、今年度は、本校定時制の黄ぶな清掃活動が宇都宮市東地区まちづくり
推進協議会より推薦をいただき、清掃事業協力者として感謝状をいただくことになりました。
本校からは生徒会長が授与式に臨み、もったいない係長のミヤリーの見守る中、宇都宮市長
より感謝状をいただきました。
生徒会が表彰を受けました。宇都宮市では毎年、清掃奉仕活動に顕著な功績のあった個人・
団体を表彰しており、今年度は、本校定時制の黄ぶな清掃活動が宇都宮市東地区まちづくり
推進協議会より推薦をいただき、清掃事業協力者として感謝状をいただくことになりました。
本校からは生徒会長が授与式に臨み、もったいない係長のミヤリーの見守る中、宇都宮市長
より感謝状をいただきました。
バスケットボール秋季大会
9月27日(土)、本校体育館を会場に栃木県高等学校定時制通信制秋季バスケットボール
大会が開催されました。6月に実施した総合体育大会よりも少ない参加校でしたが、熱戦
が繰り広げられました。残念ながら、結果は男女とも準優勝に終わりました。卒業年次生
はこれで引退になります。お疲れ様でした。
大会が開催されました。6月に実施した総合体育大会よりも少ない参加校でしたが、熱戦
が繰り広げられました。残念ながら、結果は男女とも準優勝に終わりました。卒業年次生
はこれで引退になります。お疲れ様でした。
黄ぶな清掃活動
9月22日(月)、「黄ぶな清掃活動」と銘打った本校近くの田川や八幡山周辺の清掃活動を行
いました。今年度は宇都宮市東地区の自治会の皆様にも参加協力を呼びかけたところ、28
名ものご参加をいただき、生徒・職員と共に清掃作業に汗を流してくださいました。生徒たち
にとっては、身近な環境問題に目を向けるだけでなく、地域とともにある学校の一員として地
域の方々と交流する大切さなども学ぶ格好の機会となりました。
いました。今年度は宇都宮市東地区の自治会の皆様にも参加協力を呼びかけたところ、28
名ものご参加をいただき、生徒・職員と共に清掃作業に汗を流してくださいました。生徒たち
にとっては、身近な環境問題に目を向けるだけでなく、地域とともにある学校の一員として地
域の方々と交流する大切さなども学ぶ格好の機会となりました。
校内生活体験発表会
9月9日(火)、校内生活体験発表会が行われました。各クラスの代表者は、それぞれに
これまでの自分を振り返り、今の自分と向き合い、これからの自分についての思いを語る
立派な発表をしてくれました。
審査の結果優秀賞に選ばれた3名の中から学校代表に選ばれた1名は、10月18日(土)に
栃木県教育会館で行われる県大会に出場します。県大会でも最優秀賞を獲得し、栃木県
代表として全国大会で発表してくれることを期待しています。
これまでの自分を振り返り、今の自分と向き合い、これからの自分についての思いを語る
立派な発表をしてくれました。
審査の結果優秀賞に選ばれた3名の中から学校代表に選ばれた1名は、10月18日(土)に
栃木県教育会館で行われる県大会に出場します。県大会でも最優秀賞を獲得し、栃木県
代表として全国大会で発表してくれることを期待しています。
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
2
0
0
2
7
3
リンク