定時制だより

2022年9月の記事一覧

イベント給食(地産地消)

 9月8日(木)の給食メニューには、やしおますのムニエル、また9月22日(木)には鮎の甘露煮が登場しました。どちらも栃木県養殖漁業協同組合より学校給食へ提供された、県産魚を食材にしています。

   地元の食産品を地元で消費する地産地消に、学校給食は取り組んでいます。

   地産地消を推進することで郷土愛を育むだけでなく、食材の輸送や保存に要するエネルギーの抑制にもつながります。

   この地産地消を身近にできる地球温暖化対策の一環としてとらえることで、SDGsを他人事にせず、一人ひとりが意識するきっかけにしてほしいです。

   

キャリア形成講演会~紅茶で世界をハッピーに!~

 本日、ワイズティーネットワーク株式会社代表取締役社長の根本泰昌様をお迎えして、キャリア形成講演会を実施しました。生徒たちの進路選択の一助となったことと思います。

 また、紅茶についても学ぶことができました。紅茶の新たな発見とともに、紅茶を楽しんでもらえたらと思います。

 ワイズティーHP: https://y-tea.shop-pro.jp/

    

校内生活体験発表会

 本日、校内生活体験発表会が実施されました。生活体験発表会は定時制・通信制に特有の行事で、日々の体験の中で感じたことや考えたことを発表し合い、相互理解と高校生活の充実を図る催しです。

 今年は7名の生徒が全校生徒の前で発表を行いました。生徒それぞれに違った過去があり、一見同じ学校生活を送っているようでも内面の葛藤の姿は様々です。それを言葉にして伝えるのは思いのほか勇気が要ることですが、表現の巧拙はあるとはいえ、発表者それぞれの真摯さや覚悟が伝わってくるような内容でした。聞いていた生徒にも得るところの多い会となったのではないかと思います。

 また審査の結果、優秀賞に輝いた3名の生徒のうち1年の高松さんが本校代表として10月15日の県定通文化発表会にて発表を行うこととなりました。

   

イベント給食(防災の日)

 9月1日(木)、防災の日の給食メニューは救給カレーです。全国の栄養教諭、学校栄養職員の手で開発された、災害時学校給食用非常食です。

 災害時に備えていた非常食を実際に食べてみることで、防災への意識を高めるとともに、なにげなく過ごしがちな日常生活の大切さやありがたみを実感してほしいです。

 9月に入り2学期が本格的に始動します。実り多き秋にしましょう。