定時制だより
2019年11月の記事一覧
(定時制)令和元年度修学旅行記② 京の都で秋を味わうの巻
京都に着きました。雲ひとつない青空で暑いくらいです。まずは、宿泊するホテルに荷物を預けて,伏見稲荷を訪れました。さすがの観光名所。人の波の中でおぼれてしまいそうです。伏見稲荷では,たくさんの狐さんを見ることができます。くわえているものがそれぞれだったりして面白いですね。絵馬も狐さんの形で,その顔をデザインできたりするんですね。どんな願い事を奉納したんでしょうか?
その後,清水寺に移動しました。ここでも人の波が押し寄せてきました。有名な清水の舞台はまだ改修中で一部分しか見られませんでしたが,京都の街並みを一望しながらの散策はとても心地よいものでした。外国から見えている観光客も非常に多く,写真撮影を依頼する方もいらっしゃいます。快く引き受けて言葉を交わしている本校生の姿に,逞しさと心の優しさを感じました。この後は,お楽しみのディナータイムです。(^_^)v
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
2
0
4
1
1
1
リンク