定時制だより

2021年12月の記事一覧

生徒会役員選挙

 本日は、生徒会役員選挙立会演説会および生徒会役員選挙がありました。

 まずは、自分のことよりも学校のことを考え、立候補してくれた6名の生徒に対し、敬意を表します。また、応援演説をしてくれた6名の生徒もご苦労様でした。それぞれの思いが伝わる、すばらしい演説でした。

 さて、みなさんはどのような思いで一票を投じましたか。一人一人の一票は小さなものですが、そこにはみなさんの意思が込められているので、学校にとって、とても大切な一票です。

 

底寒さ ずんだ食べると 温まる

 期末テストを頑張っていた在校生のみなさん、お疲れ様でした。
 今週の給食では、今年度修学旅行で行く予定でした「東北地方」をテーマにした料理が出されましたが、いかがでしたか?
 「ずんだ」は最近では、和菓子だけではなく、洋菓子にもなっていますので、いつの日か直接訪れて、色々な美味しいずんだを食べてみてくださいね。
 明日以降も厳しい寒さは続きますが、温かい給食を食べて、風邪などをひかないようにして過ごしていきましょう。