電子科日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (1) 2019年7月 (1) 2019年6月 (5) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (3) 2018年12月 (0) 2018年11月 (3) 2018年10月 (2) 2018年9月 (1) 2018年8月 (1) 2018年7月 (0) 2018年6月 (6) 2018年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 電子科 課題研究発表会 投稿日時 : 2019/01/17 絶対管理者 1月17日、電子科にて課題研究発表会が行われました。3年生にとっては1年間のまとめを発表する場であり、緊張しながらもそれぞれの班において成果を発表していました。聴衆として1・2年生にも参加してもらいました。特に2年生は来年度の4月から課題研究が始まることもあり、メモなどをして真剣に発表を聴いていました。 ~研究テーマ一覧~ 1 ラズベリーパイの制御 2 3Dプリンタの活用 3 電子オルゴールの制作 4 インテリアLED製作 5 アイディアロボットの製作 6 TWE-liteを使用した遠隔操作の研究 7 バンデグラフの研究 « 282930313233343536 »
電子科 課題研究発表会 投稿日時 : 2019/01/17 絶対管理者 1月17日、電子科にて課題研究発表会が行われました。3年生にとっては1年間のまとめを発表する場であり、緊張しながらもそれぞれの班において成果を発表していました。聴衆として1・2年生にも参加してもらいました。特に2年生は来年度の4月から課題研究が始まることもあり、メモなどをして真剣に発表を聴いていました。 ~研究テーマ一覧~ 1 ラズベリーパイの制御 2 3Dプリンタの活用 3 電子オルゴールの制作 4 インテリアLED製作 5 アイディアロボットの製作 6 TWE-liteを使用した遠隔操作の研究 7 バンデグラフの研究