部活動日誌【附属中】

2024年8月の記事一覧

【附属中】吹奏楽部 矢東祭第1日目 校内発表

8月30日(金)矢東祭第1日目の校内発表で中学校吹奏楽部が高校吹奏楽部と一緒に演奏しました。中学吹奏楽部だけの演奏では、今年の吹奏楽コンクールで演奏した『歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より(小編成)』を披露しました。

  

高校吹奏楽部と「ルパン三世」を振り付けをしながら演奏しました。

  

来年の矢東祭も楽しみです。

【附属中】バレーボール部 活動報告

6月の総体で3年生が活動を終えて、約2か月が経ちました。

先輩たちの想いをつなごうと、新チームがスタートしました。

新チームは少人数のため、3年生や高校生の支援をいただきながら、

サウナのような体育館で、夏休みの練習を頑張りました。

そして、迎えた「あさがお杯争奪バレーボール大会(地区シード戦)」です。

結果は、6勝1敗で【優勝】することができました。

今大会は、9月の地区新人大会のシード戦を兼ねており、【第1シード】を獲得しました。

チームとしての成長がさらに加速していけるように、今後の練習も頑張りましょう。

【附属中】第66回栃木県吹奏楽コンクール2024

【吹奏楽部】

7月29日(月)に行われた栃木県吹奏楽コンクールに参加しました。今年度演奏した曲は歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より(小編成)です。生徒たちも、「ヘンゼルとグレーテル」の内容を思い浮かべながら真剣に最後まで演奏しました。結果は銀賞でしたが、演奏後は生徒一人一人がやり切ったいい表情をしていました。