文字
背景
行間
ハンドボール部
【ハンドボール部】新チーム始動!
6月29日(日)、3年生が引退し、初の新チームミーティングを実施しました。
今回のミーティングでは、新体制となったチームで新たなスローガンを決定しました。メンバー全員で意見を出し合いながら導き出したスローガンは――「LEAD THE CHANGE」
この言葉には、「自分自身が変わる」「チームとして変わる」「学校に新しい風を吹かせる」という三つの想いが込められています。ハンドボールの技術や人間性の向上を通して、自身の成長にとどまらず、仲間や周囲をも前向きな変化へと導ける集団を目指します。また、新たなスタートを切るにあたって、メンバー全員がそれぞれの役割や覚悟を持って取り組んでいる様子がとても印象的でした。さらに、「仲間を思いやる」「誰かがミスをしたら全員でカバーする」「最後まであきらめない」といったチームの在り方についても話し合い、共通のメンタリティとして共有しました。一人ひとりが真剣に考え、自分の意見をしっかりと伝え、チームの方向性を一致させることができたのは、まさに今後の成長への第一歩だと感じました。
また、ミーティング後には”チームビルディング”として、コミュニケーション力や協調性を高めるためのマシュマロチャレンジも行いました。3人1組に分かれ、パスタとテープと紐を使い、どうしたらよりマシュマロを高い位置に上げることができるか頭を使いながら意見を出し合い、どのチームも協力して全力で取り組みました。この活動を通して、メンバー同士の信頼やチームワークがより深まり、今後の課題にも積極的に取り組んでいける自信がついたと感じています。
新チームとしての挑戦が始まり、これから困難なこともあるかと思いますが、私たちは心を一つにして前に進んでいきます。今後とも、足利工業高校ハンドボール部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。
新キャプテン 阿部 瞬(産業デザイン科2年)
「私たちハンドボール部は、『Lead the Change ― 先頭に立ち、変化を導く』というスローガンを胸に、全員で勝利を目指して進んでいきます。新しい部長として、私は常にチームの先頭に立ち、苦しいときこそ声を出し、誰よりも全力でプレーし、
仲間を鼓舞し続けるよう努力していきます。引き続き応援よろしくお願いいたします!」