文字
背景
行間
ハンドボール部
【ハンドボール部】大会後ミーティング
9月16日(火)の放課後、チーム全員でミーティングを行いました。9月14日から2日間にわたって行われた南部支部新人大会を振り返り、「もっと成長するために、自分たちに何が必要か」をテーマに、未来のチームを描く時間としました。話し合いの中では、プレーの技術はもちろん、「練習への取り組み方や質をもっと高めたい」「部活動以外でも挨拶や礼儀を徹底しよう」「今できる環境に感謝して施設などを綺麗に使おう」など、生徒たちから熱い声が次々と飛び出しました。仲間同士で本音をぶつけ合い、共有することで、チームとしての方向性や成長への思いを改めて強くしました。この時間で生まれた新たな課題を力に変え、12月の県新人大会ではさらに進化した姿を見せられるよう全員で挑んでいきます!
引き続き、足工ハンドボール部への熱い応援をよろしくお願いします!
西川優梧(電気システム科1年)
「 先日の南部支部大会を経て気づいた事や今後伸ばしていきたい所をチーム全体で話し合い、とても有意義な時間になりました。話し合いで出た課題を日々の練習に取り入れ、一人ひとりが成長しながらチームとしても力を高めていけるよう努力していきます!!12月に開催される県新人大会では、その成果を発揮できるよう、1日1日を大切に練習に励んでいきます!!」