文字
背景
行間
ブログ
2019年11月の記事一覧
関東・東海地区課題研究発表会に行ってきました!
11月12日~13日にかけて、静岡県焼津市で行われた関東・東海地区課題研究発表会に校内発表1位になりました水産科3年嶋﨑くん瀧澤くんのペアが参加してきました。
「川から町をPR」と題し、自然豊かな那珂川町を水産科生だからこその視点で、地域活性化を目指し、リバーマップの作成やグリーンツーリズムの企画・運営に取り組んだ2年間をまとめた発表でした。
これまでの発表の中で一番の素晴らしい発表ができた!と思うほど素晴らしい発表でした。
結果は見事最優秀賞!!馬頭高校初の全国大会への切符を手にしました!
12月に山口県で行われる全国大会に向けて、さらに頑張っていきたいと思います!
全国大会での更なる活躍に期待していてください!
素敵な2人の表情にご注目ください!
発表前日に神社でお参り。神様も2人に力をくれたのでしょうか。
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
2
6
3
5
4
馬頭高校いじめ防止基本方針
「いじめ」は「大切な仲間」を傷つける卑劣な行為です。馬頭高校では「いじめ防止基本方針実践のための行動計画」を策定していじめ防止に努めています。
お知らせ
SC来校日について
令和7年度のスクールカウンセラー来校日は、
次の通りです。(PDFファイルで開きます)
↓
高等学校等就学支援金の判定基準変更について
馬頭高等学校在学生徒・保護者の皆様へ
高等学校等就学支援金の判定基準の詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
下宿受け入れ先募集案内
馬頭高校では,遠隔地からの入学者向けに下宿を提供してくださる方を募集しています。
「学校運営協議会」について
令和7年度第1回学校運営協議会が開催されました
1 日時 令和7年6月2日(月) 13:45~16:00
2 場所 本校会議室・各教室
3 内容
授業参観
第1回学校運営協議会
※ 過去の議事録については、こちらをご覧ください。
行事予定
日 | 曜 |
8月行事 |
1 | 金 |
更衣 40分授業 服装指導 学校運営協議会 |
13 | 水 | 閉庁日 |
14 | 木 | 閉庁日 |
15 | 金 | 閉庁日 |
20 | 水 |
3年生履歴書作成指導 |
21 | 木 | 3年生履歴書作成指導予備日 |
29 | 金 | 第2学期始業式 |