文字
背景
行間
平成31(2019)年度活動記録
通信制の出来事
通信制)今年は関西へ、修学旅行2日目
神戸からUSJへ直通の高速バスに乗り込んで、期待にわくわくしながら到着を待ちました。到着後はコインロッカーに荷物を預けて集合写真を撮ると、待ちきれなかったのか、入場後は一斉に走り去っていきました。
その後、ハリーポッターやジュラシックパークを目指し、ホラーショーなどに悲鳴を上げながら関西のテーマパークを楽しんでいました。ここから大阪駅のホテルに向かうのですが、トラブル発生。大阪駅からホテルへの道順を間違えてしまい、万歩計の歩数を稼ぐ結果となってしまいました。到着後は、やはり疲れからか、早々に爆睡していたようです。
0
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
7
0
5
1
9
5
令和元年東日本台風/浸水被害