校長室より

令和5年度 校長室より

6月の行事から

 今月は、今まで行ったことのない新たな取り組みを2つ実施しました。

 一つは、夏休みのタブレット持ち帰りの事前準備として、各ご家庭での接続確認のための説明会と持ち帰りです。

 学習でのGIGAタブレット活用の様子は、ホームページや学部のおたよりでお知らせしてきたところですが、今年度はさらに進めて、夏休みの自宅での学習に活用できないかと考えました。本校では、初めてですので、不安に感じる保護者の方もいらっしゃると思い、今回はご希望された方のみとしました。

 

 保護者の方が直接受け取りにいらしたり、保護者会の際にお持ち帰りいただいたり、持ち帰り用の袋を準備いだいたりと様々なご協力していただき、ありがたく思っております。

 また、使い方については、文書の配布だけでなく、対面での説明会も実施しました。

 もう一つは、マイナンバーカードの出張申請です。最初に希望調査をしてから、半年ほどの時間がたってしまい、大変申し訳ございませんでした。

 当日は、県のICT行革担当の方と日光市のマイナンバー担当の方のご協力を得て、ご希望の7家族11名に実施できました。特別支援学校では、まだ本校だけとのことでしたが、他校でもニーズがあれば対応していきたいとのことです。

 本人の顔写真撮影の際には、本校の職員がいつもの行事の記念撮影同様、よい表情が撮れるようにグッズを使ったり、声掛けをしたりして、和やかな様子でした。