文字
背景
行間
社会福祉部 活動記録
社会福祉部◆2学期の活動報告①◆
久しぶりのHP更新になりました更新期間が空いてしまいすみません 7月以降の記事となりますが、2学期も、部員たちはいつも通り、部活動にボランティア活動に積極的に取り組んでいました 2学期の活動をいくつかの月ごとにまとめアップロードしますので、是非ご一読していただけるとうれしいです
【8月の活動】
8月は「上三川高校一日体験学習」にてのボランティア活動がありました。2年生は体育館前での受付係、1年生は保護者控え室での接待係を担当しました。たくさんの中学生と保護者の方が来校されました。終了後に行ったアンケート集計も生徒会役員とともに社会福祉部員もお手伝いしました。部員のみなさん・・・一日お疲れ様でしたp(^_^)q
また、17日(土)に図書館での工作会が行われました。夏休み中だったので、里帰りされていたご家族も参加されていました。
さらに、8月は『2020国体広報ボランティア』『先心会納涼祭ボランティア』『少年サッカーグリムカップにての募金活動』『国分寺特別支援学校ボランティア』『サマースクール』など、様々な活動に積極的に参加しました。もちろん『ドナルドマクドナルドハウスボランティア』も実施しました。
〈ドナルドマクドナルドハウスにて〉
〈グリムカップにての募金活動〉
〈国体広報ボランティア〉
・・・2学期の活動報告はまだまだつづきます。後日HPに掲載しますので、ぜひご覧ください
アクセスカウンター
2
3
8
3
3
6
4
一斉メール配信