文字
背景
行間
同窓会より
【同窓会】第2回役員会
5月24日(火)18時より、本校会議室にて第2回役員会を実施しました。
令和7(2025) 年の創立100周年に向けて話し合いが行われました。
令和7(2025) 年の創立100周年に向けて話し合いが行われました。
【同窓会】第2回役員会の開催について
第2回役員会の開催について
時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
令和4年5月24日(火)午後6時より本校会議室にて、第2回役員会を開催することとなりました。令和2年度の第3回役員会において「年度最終役員会」と「理事会」を同時に実施すると決まったところですが、昨今の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、今回は役員会のみの開催とさせていただきます。
つきましては、御多忙のところ誠に恐縮ですが、御出席のほどよろしくお願い申し上げます。同窓会入会式
令和4年2月28日(月)
第74回同窓会入会式が行われ235名の新入会員が誕生しました。
第74回同窓会入会式が行われ235名の新入会員が誕生しました。
同窓会では、毎年、卒業生一人ひとりに「卒業証書ホルダー」を贈呈しており、会長より代表に贈られました。また、三年間皆勤賞を受賞する生徒には、校章をデザインした七宝焼の文鎮を贈呈いたしました。
次に、本校卒業生による県庁職員の組織「橄欖(かんらん)会」からの寄付を受け、平成17年度から「かんらん会賞」が創設されています。「広く学校生活全般において地道に努力し、成果を上げたことが認められた生徒」が受賞対象で、今年度は水野悠生君と大類愛未さんの2名に授与されました。
最後に、クラス幹事及び学年幹事の紹介があり、13年後の同窓会総会にあわせて学年同窓会の開催が予定されていることを確認して閉会となりました。
絵画の寄贈
令和3年11月17日、山内和子様(S38卒)より、坂本祐子様(S48卒)の絵画作品「春の訪れ」の寄贈がありましたので、本館1階の応接室に展示いたしました。
本校来校の折には是非ご覧いただければ幸いです。
寄贈いただきました山内様には、生徒・職員、並びに同窓会より深く感謝申し上げます。

坂本祐子作 春の訪れ
坂本祐子作 春の訪れ
同窓会ゴルフコンペの結果報告
第13回鹿沼高校同窓会親睦ゴルフコンペ
11/13(土)思い川ゴルフ倶楽部でゴルフコンペが行われました。今回は男性42名、女性8名の計50名が参加し、天候にも恵まれ楽しくプレーができました。優勝は福田栄様でした。参加者の成績、優勝者の写真を添付いたしましたのでご覧ください。
また、来年度は2022年11月12日(土)思い川ゴルフ倶楽部にて開催予定です。
第13回鹿沼高校親睦ゴルフコンペ結果成績表.pdf
会長と福田様.jpg
11/13(土)思い川ゴルフ倶楽部でゴルフコンペが行われました。今回は男性42名、女性8名の計50名が参加し、天候にも恵まれ楽しくプレーができました。優勝は福田栄様でした。参加者の成績、優勝者の写真を添付いたしましたのでご覧ください。
また、来年度は2022年11月12日(土)思い川ゴルフ倶楽部にて開催予定です。
第13回鹿沼高校親睦ゴルフコンペ結果成績表.pdf
会長と福田様.jpg
5
8
8
0
6
9
3
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
検索