文字
背景
行間
茶華道部
【華道部】校長室は清らかな香りに
冬の代表的な花である水仙。「葉組み」により立体感を演出し、その凛とした清楚な姿が一段と引き立っています。校長室は清らかな香りに包まれ、この空間には春が訪れたようです。(2年川上夏果さんの作品)
【華道部】春の雰囲気に
大寒を迎えたばかりで空気が冴えわたり、夕焼けが特に美しく見える時期ですが、雪柳とチューリップで校長室は春の雰囲気になりました。大きな雪柳の枝ぶりを生かすダイナミックな作品になりました。(2年岩本実空さんの作品)
【華道部】新年最初は鮮やかに
今年最初の活動は円形構成型。落ち着いた紫のスターチースが鮮やかなオレンジのキンセン花を引き立て、白い花器と相まって明るい雰囲気を醸しています。赤目柳の空間演出も見事です。(2年川上夏果さんの作品)
【華道部】今年最後の作品
今年最後の活動、最後の作品になりました。今回は縦列型。柊木の緑の中に3色のポンポン菊とスターチース。立体感そして冬ならではの凛とした空気を醸し出しています。活動ごとに上達を感じます。(2年岩本実空さんの作品)
【華道部】校長室にXmasをお届け
期末試験があったため、久しぶりの活動となりました。カラフルな色合いの花々が白木を彩り、まるでクリスマスツリーのようで見事です。今年も残すところ20日あまり。頑張っている鹿高生には、サンタさんから素敵なプレゼントが届くのではないでしょうか。(1年刑部碧泉さんの作品)
5
8
8
7
7
9
8
(1)大学合格状況
進路状況
(2)教育実習について
①内定した方へ 提出書類
②希望する方へ 予約方法
(3)クリエイティブフォーラム
卒業生・在校生へ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
検索