Topics
修学旅行①
とちぎの高校生課題研究等発表会
生徒会役員任命式
11月2日(金)、校長室で生徒会役員の任命式を行いました。新役員は次のとおりです。活躍を期待しています。
会長 | 七井 佑大 | 2年3組 |
副会長 | 落合 楓奈 | 2年1組 |
副会長 | 渡辺 美紗樹 | 1年5組 |
書記 | 阿久津 夕佳 | 2年2組 |
書記 | 金子 茉奈実 | 1年4組 |
会計 | 善林 千遥 | 2年5組 |
会計 | 沼尾 泰奈 | 1年1組 |
庶務 | 吉原 裕騎 | 2年2組 |
庶務 | 大河原 徳 | 1年1組 |
会計監査 | 青木 龍生 | 2年2組 |
会計監査 | 柳原 海羽 | 1年2組 |
遠足の豚汁が楽しみ ~寸胴鍋12個をいただきました~
本校に大人数の調理をまかなえる大鍋がなかったことや、本校生が長年ロータリークラブの行事にボランティアとして参加してきたことなどから、留目さんの仲立ちで実現したものです。11月8日(水)の遠足では、寸胴鍋の活躍とおいしい豚汁が楽しみです。関係の皆様ありがとうございました。
修学旅行に伴う交通規制のお知らせ
11月5日(日)~8日(水)は第2学年修学旅行です。
行事の実施に伴い、以下の時間帯につきましては、全ての乗用車を
【バックネット裏→グラウンド(駐車と乗降)→北門】
の一方通行といたします。
11月2日(木)荷物発送 7:30~8:30
11月5日(日)学校出発 6:30~7:50
11月8日(水)学校到着 17:00~18:00
周辺道路の混雑緩和と事故防止のため、全学年の保護者の皆様にご協力いただきますようお願いいたします。
外国人との交歓会
10月20日(金)にイタリア出身の高橋ゴンサロさんを講師にお迎えして「外国人との交歓会」を行いました。本校に留学しているジョルジアとともにイタリアの文化や生活スタイルについて話していただき、私たちは多くのことを学ぶことができました。
本校生徒も積極的に質問するなど、異文化理解に対する関心の高さが感じられました。
10月23日(月)の対応について
台風21号による風雨の影響により、
10月23日(月)は、臨時休業とします。
不要不急の外出は避け、自宅で学習に励んでください。
また、土砂災害の発生する恐れのある箇所や増水した河川等の危険なところには、絶対に近づかないようにしてください。
薬物乱用防止教室
危険薬物の種類や危険性について学びました。親しい友人や先輩から「ちょっと使ってみないか?」と誘われても、きちんと断る勇気を持つことが大切であることも学びました。
PTA支部研修会ソフトバレーボール大会
白熱した試合の結果、優勝 鹿沼南、準優勝 鹿沼東A、第3位 鹿沼北・宇都宮東・宇都宮西合同チームでした。
鹿沼南は3年連続の優勝でした。同チームは、本校代表として出場する上都賀大会で、一昨年から2回連続で優勝しています。今年も優勝を目指して頑張って下さい。