Topics
家庭クラブ料理講習会
放課後、家庭クラブ主催の料理講習会を行い、40名の生徒がピザ作りを楽しみました。
生地から作るのは初めてという参加者が多く、家庭クラブの委員さんに教わりながら調理しました。
学年を交えた班編制で、先輩後輩の交流もできたようです。「次は、チーズケーキ、パエリア・・・」などリクエストも飛び出し、参加生徒は次回を楽しみに講習会を終えたようです。
家庭クラブ委員の皆さん、リハーサルどおりきちんと運営できましたね。ご苦労様でした。
朝の読書タイム
本校では、平成17年度から朝読を行っています。
始業時刻は8時35分ですが、8時25分からの10分間を自主的な読書の時間としています。
学校生活の始まりにおけるこの習慣が、学習に向かう姿勢づくりにもつながり、落ち着いた(しかも活気のある)授業環境をつくるための大切な時間になっていることと思われます。
生徒の皆さんへ
今年は、若干、図書室の貸し出し冊数が昨年より少ないようです。ぜひ期末テスト後には図書室を覗いてみてください。
8時25分頃には、ほとんどの生徒が登校して、生徒達だけで
静かに読書しています。3年生は自主学習に取り組んでいます。祝 放送部 全国放送コンテスト出場(県大会報告)
6月11日、12日に栃高文連放送コンテスト 兼 HNK杯全国高校放送コンテスト県予選に参加しました。
以下の部門で優秀賞を受賞するとともに、7月21日から23日に国立オリンピック青少年記念センター(東京都)で行われるNHK杯コンテストに6名の参加が決まりました。
また、総合成績により、学校賞準優勝という輝かしい賞をいただくことができました。
放送部は、毎年全国大会に出場していますが、今年の活躍は例年にも増して見事なものでした。おめでとうございます。
部 門 | 賞 | 氏名 | 備考 |
| 朗読部門 | 優秀賞 | 五味田 朱音 | |
| アナウンス部門 | 優秀賞 優秀賞 | 清水 彩香 谷中 俊範 | |
| テレビドラマ | 優秀賞 | 大塚 梨紗 茂呂 達也 丹治 永実 | 作品名 「帰りたい。」 |
| 学校賞 | 準優勝 | 鹿沼東高校 |
祝 陸上部 インターハイ出場(関東大会報告)
なお、橿淵君と上野君は、7月28日から8月2日まで和歌山県で行われる、インターハイへの出場が決まりました。おめでとうございます。
種 目 | 氏 名 | 記 録 | 備 考 |
| 走幅跳 | 橿淵 和馬 | 6m92 | 4位入賞 |
| 三段跳 | 上野 峻佑 | 14m59 | 4位入賞 |
| 八種競技 | 須田 大誉 | 総合得点 4606点 | 8位入賞 |
| 七種競技 | 上野 杏華 | 総合得点 3207点 |
中庭整備
6月22日、梅雨の合間をぬって、清掃の時間に中庭の草花の植え替えを行いました。これまでのパンジーから、マリーゴールド、ベゴニア、ニチニチソウなどの彩りに、花壇は様変わりしました。しばらく私たちの目を楽しませてくれることでしょう。
環境整備委員の皆さん、お疲れ様でした。
PTA研修旅行
第33回スポーツ大会
【結果】
| 総合優勝 | 総合2位 | 総合3位 |
| 3年1組 | 3年2組 | 2年2組 |
| 種目別順位 | 1位 | 2位 |
| クラス対抗リレー | 3年2組 | 3年3組 |
| ソフトボール | 3年1組 | 2年2組 |
| バレーボール | 1年4組 | 3年1組 |
| テニス(男子) | 2年2組 | 3年3組 |
| テニス(女子) | 3年1組 | 2年4組 A |
| 卓球(男子) | 3年1組 | 2年2組 |
| 卓球(女子) | 3年6組 | 2年5組 A |
(開会式)
(ソフトボール:男子)
(卓球)
(テニス)
(クラス対抗リレー)
(バレーボール:女子)
芸術鑑賞会
教育実習生オリエンテーション
交通講話・壮行会
(交通講話)
(壮行会)
県高校総体開会式
本校からも運動部の生徒が、それぞれのユニホームで行進に参加しました。
県高校総体は関東大会の県予選も兼ねていますので、どの部活も関東大会
を目指して頑張ってください。
生徒総会
関東大会出場の報告(弓道部)
こんにちは弓道部です。4月25・26日に関東大会県予選会が宇都宮市弓道場にて行われました。結果は男子・女子ともに団体でアベック優勝を成し遂げ、それぞれ関東大会出場となりました。また、女子個人で3年生の生徒が唯一人の8射皆中で優勝を果たしました。男女とも普段の努力が実り、皆喜んでいます。関東大会は6月5日から埼玉県上尾市で行われます。思う存分、頑張ってきてください。
平成27年度一日体験学習
みなさまのご参加をお待ちしております。
進路状況を更新しました
新任式
始業式・新入生歓迎式・離任式
離任式
始業式
新入生歓迎式
始業式式辞.pdf
4月8日(水)荒天への対応
入学式
入学式式辞.pdf
合格者オリエンテーション
(部活動紹介)