Topics
関東大会報告 陸上部
大会報告 サッカー部
手話講習会
JRC部が中心となり、外部講師をお招きして手話講習会を開催しました。手話を通して障がいのある方々への理解が深まっただけでなく、手話歌の練習なども行い、参加生徒全員が熱心に取り組みました。
PTA研修旅行
第1学年進路講話
大会報告 放送部
栃高文連放送専門部会第36回放送コンテスト兼第61回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選(6月12日(木)13日(金)、わくわくグランディ科学ランド)に於いて以下のような成績を収めました。
○アナウンス部門・・・優秀賞 2名(3年女子・2年女子)
※ニュースの内容・・・「弓道部がフランスへ」/「東陵祭が毎年一般公開に」
○研究発表部門・・・・最優秀賞
※発表内容・・・「校内放送(CM)でゴミの減量に貢献する」
7月21日から24日まで東京で行われる全国大会に出場します。応援よろしくお願いいたします。
大会報告 剣道部
学習についての講話
1学年進路学習
教育実習生講話
球技大会
(結果)
(写真)
(選手宣誓)
(男女混合リレー)
(ソフトボール)
(テニス)
(卓球)
(バレーボール)
大学見学会
芸術鑑賞会
5月29日(土)に、鹿沼市民文化センターで芸術鑑賞会が行われました。今年は、FUNCUSSION(ファンカッション)という打楽器アンサンブルの演奏を鑑賞しました。マーチングやクラシック、K-POPやロックなど、様々な分野の曲が演奏され、素晴らしい演奏と明るくエネルギッシュなパフォーマンスに皆魅了されました。プログラム後半では、部活対抗で曲に合わせて「テキーラ!」と声をかけ合うなどして、ステージと客席が一体となり、大変盛り上がりました。
大会報告 テニス部
管楽器講習会
5月25日(日)に、本校を会場として、東邦音楽大学の教授の先生方による管楽器講習会が行われました。近隣の中学校、高等学校の音楽部の生徒も多数参加し、とても活気のある講習会となりました。レッスン後には講師の方々によるミニコンサートがあり、プロのオーケストラ奏者として活躍されている方々の美しい音色を堪能させていただきました。
交通講話
大会報告 陸上部
生徒会総会
平成26年度一日体験学習
みなさまのご参加をお待ちしております。